※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かあ
家族・旦那

旦那よ、もうモノは要らない、むしろ捨ててくれ。旦那が今日も大量にモ…

旦那よ、もうモノは要らない、むしろ捨ててくれ。

旦那が今日も大量にモノを買ってきて、スペースを埋めていくよ…。
ただでさえ赤ちゃんのお世話関連のモノが増えた狭い賃貸のアパート。
日中、育児の合間にがんばって片付けてなんとかスペースを空けると、夜旦那が"お土産"買って帰ってきてしまう。

嬉しそうに「はい、プレゼント!」と買ってきたモノをそこらじゅうに広げる。
そして自分では片付けない。…ただ広げる。今日は成城石井に行ってきたらしく、ココナッツオイルや米粉やはちみつなど×2。2重に重ねられた茶色い紙袋いっぱいだ。(そして紙袋も自分では片付けない)てか、同じような食品もうあるよーっ(汗)開封された賞味期限間近な瓶なんて20個はあるよー(汗)

狭い部屋をテトリスのごとく頭をひねって整理して作ったわずかなスペースを悪気なく散らかしまくる夫。

今日は夫の前でキッチンカウンターからミルク缶が落下してしまい、「ああ、本当にスペースがなくてストレス…」とため息をついた。

夫よ。
プレゼント嬉しくないよ。
スペースをください。

コメント

あや@

お小遣い、月にどれだけ渡していますか?
うちもお金があればパーッと散財するタイプなので、小遣いを月2回分割で渡していました。

るるー

えー。なんか憎めない旦那さんですね(^◇^;)
気持ちだけ受け取りたいですね、、、笑

良かれと思ってやってくれてるだけに
言いづらいですね、、、

ココナッツオイル、、、米粉、、、
チョイスがよく分かりません(^◇^;)
かあさんがよく料理に使われるのですか?

正直に言うしかないですよね、、、

ゆき

ごめんなさい
「自分では片付けない」で笑ってしまいました🤣💦

私の場合「プレゼントは凄く嬉しいけど今度買ってくれる時は電話して」って言うかもです☺️
電話越しにそれはもういっぱいある〜とか言って買わせません☺️

しかし可愛らしい旦那さんですね❤️
うちとは正反対なので羨ましいです😭💦

りりこ

頼んだものだけ買ってきてほしいですね!スペースないの困りますよ‼️
恐らく旦那さんて物を買い与えることで愛情を注いでいると感じるタイプなんでしょうね。付き合っている時もプレゼント多かったのでは?

お金を必要最低限しか持たせないとか、30万貯金をしてそのお金で旅行に行こうなど無駄銭を使わせないようにしてはどうですか?

deleted user

奥様がスペースがなくてストレスになっていることは、ご主人は知っているのですか?知らないでやってるのなら可愛いな🎵としか思いませんが、
知っててやってるなら、『あまり物は買ってこなくていいよ、物が多いとストレスになっちゃうんだよ。ごめんにね』と伝えないとわからいでしょうね~(*^^*)それでも買ってくるなら『もう!置くとこないっていってるでしょ!』になりますかね(; ・`ω・´)

  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんにね→ごめんね。
    間違いです。

    • 4月28日