子育て・グッズ 4ヶ月の娘が添い乳で寝かしつける際、いつも吸ってウトウトしていたが、最近吸いながら泣き続けて眠れない。同じ経験の方いますか?痛みや不快感が心配です。 もうすぐ4ヶ月の娘が泣くわけでもなく 大きな声で、あうわー!って叫びます(笑) 添い乳で寝かしつけるんですが いつも吸い始めてだんだんウトウトして寝るって感じだったんですけど今日は吸わせても吸いながらずっと、うー!うー!って叫んでまったく寝ません😂 同じような事があった方いますか? どこか痛いのか、なにかが嫌なのか心配です💦 最終更新:2018年4月29日 お気に入り 1 寝かしつけ 泣く 添い乳 🐤(7歳) コメント 新米 私も最近それたくさんあります。 まだ眠くないのかなって思って 明るいところにいってたくさん 遊ばせて眠くなってから寝室いくと 結構すんなり寝てくれます!! 4月27日 🐤 ただテンションが上がってて眠くないだけなんですかね😭👏🏻 抱っこしてもネコちゃんみたいに叫ぶので少し心配になりました 成長してる証拠ですね🤣 4月27日 新米 息子も甲高い声だしてるので たぶんまだ疲れきっていないのかも しれないですね😂 4月27日 🐤 そうなんですか!😂 奇声にも近い声だったのでびっくりしましたが新米ママさんのとこも同じという事で安心しました! ありがとうございました💓 4月27日 おすすめのママリまとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🐤
ただテンションが上がってて眠くないだけなんですかね😭👏🏻
抱っこしてもネコちゃんみたいに叫ぶので少し心配になりました
成長してる証拠ですね🤣
新米
息子も甲高い声だしてるので
たぶんまだ疲れきっていないのかも
しれないですね😂
🐤
そうなんですか!😂
奇声にも近い声だったのでびっくりしましたが新米ママさんのとこも同じという事で安心しました!
ありがとうございました💓