
昼から急におっぱいを拒否されて困っています。乳首を噛まれて怒り、その後も拒否されています。搾乳しても飲まず、ミルクは飲んでくれたがおっぱいはダメ。明日は飲んでくれるでしょうか?卒乳かもしれず、悲しくて寂しいです。
アドバイスください😭
今日の昼からいきなりおっぱい拒否でどうしたらいいかわかりません…
元々小柄で、7キロちょっとしかなくて食も細め。
朝6時、9時に授乳して、11:30に離乳食120gほど食べていつもその後おっぱいだったのですが、遊び飲みというか乳首を噛まれて、コラ!とおこり、その後も乳首を噛み続けるので、鼻をつまんで終わりにしました。
そこから15時や夕方、お風呂上がり、今になってもおっぱい飲んでくれません…
あげようとするとギャン泣き…
口に近ずけただけで泣かれてしまいます…
搾乳してみましたが、完母だったので差し乳なので頑張っても40mlほどしか出ず…
押すとピューピュー出ますが搾乳機がないので手絞りしか出来なくてとりあえずマグにいれて飲ませたらスムーズに飲んでくれました。
ミルクを作ってマグに入れたところ150mlぺろり。
でもやっぱりおっぱいは飲んでくれず…
自分でミルクをあげるのなんてもう半年ぶりくらいで、あげてる途中になんだか虚しくて涙が出てしまいました。
いつもお風呂後の授乳で寝かしつけますが、やはりミルクでは寝ず。添い乳もいつも大好きなのにおっぱい近ずけたら泣く…
完全に心折れてしまいました。(><)
朝まで普通に飲んでたのに…わたしが怒ったから?怖くなった?きらいになった?
なんかすごく悲しくて悲しくて…
明日になったら飲んでくれるでしょうか?
おっぱいも張ってきて辛いし、なにより予想外の卒乳?みたいになっていて本当に悲しくて寂しいです…
今までおっぱい拒否されたけど次の日普通に飲んでくれたよ!とか経験ある方や、このままいきなり卒乳になった方など、アドバイスや経験談あれば教えてください😭
- えーちゃんママ
コメント

じゅん525
何か変わったもの(刺激物や臭いの強いもの)を食べたりはしませんでしたか??

Mちゃん★
香辛料等とってないでしょうか?
私は乳腺炎で吸ってくれなくなったこともありますし
いきなり乳首をかみ反り返り添い乳を嫌がられ、次の日母乳外来に行くと詰まっていたため乳首を噛まれ吸ってくれなかったみたいです😅
マッサージをしてもらってからは
乳首も噛まずごくごく飲んでくれます💗
-
えーちゃんママ
コメントありがとうございます。
今日は朝から特に変わったものは食べていないんです(><)
乳腺炎ですか…
特に夕方までは張ったり、赤くなったりとかもなく、ピューピュー出てたのですが自覚がなくても詰まってる可能性もあるんですかね😭- 4月27日
-
Mちゃん★
わたしの場合乳腺炎も高熱がでてからお乳が痛くなったりもしてました😅
詰まってるのは全くわからなくて
マッサージしてもらうと軽くなった気がしました💗
だいぶ詰まってると言われました😂- 4月27日
-
えーちゃんママ
今まで気にしてなかったですが、詰まってる可能性もあるんですね!(><)
マッサージは助産院みたいなところとかの個人のところに行かれましたか?Mちゃんさんのお話聞いて、桶川式のところに行こうかなとおもったんですが、明日から連休なんですよね…😭
やってるところを探してみようかな…
本当今も添い乳すら拒否され、はじめてトントンで寝ました😂
偉い!と思いつつやっぱりまだおっぱい吸ってて欲しいよ〜と矛盾もやもやしてます(´・ω・`)- 4月27日
-
Mちゃん★
私も桶谷式行きました😊
拒否されると悲しいですよね😅
母乳は忙しい時も辛い時もあったけど1番幸せな時間ですよね❤- 4月27日

きぃ
母乳、嫌がられるの悲しいですよね😭うちも、9ヶ月頃に手で押され…😱発達とは思いながらも、今まで必要とされてたのに、拒否されると涙ですよね😫
旦那に、拒否される気持ちわかった?!って言われ、自分のそれとはわけ違うわぁー!!と思いました!!
でも、小さい頃にもあったりしましたよ!欲しくない気分だったのかもしれないし、私の場合必要量ではなくなったのだと思います。今はミルクで、9時半3時半のおやつの時と寝る前にしか飲んでませんよ!
-
えーちゃんママ
コメントありがとうございます!
すごく悲しいですね…なんか私そのものが拒否されたってくらいに悲しかったです😭
先程旦那が帰宅して思わず泣きついてしまいました…が、旦那はあっけらかんと飽きたんじゃん?同じもの飲んでたらそりゃ飽きるよ!🤣←こんな顔で言われました(><)
まだ2回食で食べても100~140g、食べない時は50gくらいしか食べてくれないのでこのままだと毎回ミルクを上げないといけないです…
これを機に3回食にして、夜間断乳してみようかなとおもいます(><)
でもでも本当は明日飲んでくれないかなって期待もしてしまいます(´・ω・`)- 4月27日

るんまま
娘が7ヶ月の時、ある朝突然おっぱい拒否され、どう頑張っても飲んでくれず、そのままおっぱい卒乳になりました。
飲んでくれないのショックですよね😢私もあまりに突然の別れでとても寂しい思いをしましたが、気持ちを切り替えて調乳ミルク生活です。
理由でよくあるのは、挙がっているようにママ側が刺激物を食べたりしておっぱいの味が変わったか、単にストライキか、本人なりにご飯をしっかり食べるようになったか…だそうです。
もしかしたら、1週間くらいしたらまた突然飲むかもしれないです。眠い時とか飲んでくれやすいみたいですね。
おっぱいまた飲んでくれますように😢
-
えーちゃんママ
コメントありがとうございます!
7ヶ月でいきなり卒乳だと本当寂しいですよね(><)
すごくショックです😭
徐々にとかじゃなくて、本当いきなりなので心の準備が出来てなくて余計に(><)
ストライキなんてあるんですか( °_° )
赤ちゃんのくせに…笑
ご飯…まだまだ2回食で量も食べてくれないのでまたそこがストレスです。
明日も朝飲んでくれなかったら、3回食にしようと思います!
本当1日1回でもいいから飲んでほしいです😭- 4月27日

ゆきき
下の子が直母拒否のため生後1ヶ月から完ミに切り替えました。
それでも離乳食が始まり、たくさん食べるようになった9ヶ月頃にはミルクも拒否されました。
今何ヶ月なんですかね??
ある程度離乳食で栄養が摂れるようになっていれば母乳やミルクにこだわらなくても体重は増えます。
ただ、おっぱい拒否が悲しいのは痛いほどよくわかります。
子どもによってそれが卒乳に繋がるのかは違うのでなんとも言えませんが、
搾乳したものを飲むなら味が問題ではないですね。
元々乳首を噛んで遊んでいたのも、もしかしたらそろそろおっぱいやめたいなぁっていう意思表示だったのかもしれません。
明日になったら、数日経ったらまた欲しがることも考えられますが、
下の子は直母拒否したあと乳首に吸い付くことはまずなかったし、
ミルクを拒否したあとも哺乳瓶を近づけるだけで嫌がってました。
もし直母拒否が続くなら搾乳して飲ませるのが1番母子ともにいいのかなぁと読んでいて思いました。
生後1ヶ月まで搾乳していましたが、搾乳器はあった方が楽です。
洗うのは面倒だけど、母乳を飲ませるのには変わりないし、
飲んでるおっぱいの量が測れるのが最高ですよ!
-
えーちゃんママ
コメントありがとうございます!
下のお子様は直母、ミルクも拒否になったんですね(´・ω・`)
現在8ヶ月、5/5で9ヶ月になります。
食も細く、体重も軽いのでどうにかして食べさせないと!体重増やさないと!ってストレスになってました。
元々おっぱいやめたかったんですかね…
乳首を噛むようになったのはここ数日でした。もしかしたらそのサインだったのかもしれないですね(><)
明日朝になってもおっぱい吸ってくれなかったら搾乳器買いに行って、離乳食も3回食にしようとおもいます。
ありがとうございます😭♥️- 4月27日

きぃ
旦那はそんなもんなのかも?!ですね😅
二回食なら、そんなもんなんぢゃないですかね??うちもそんなんでした。今日、食べてなくない?!って日もありましたよ!食べたくない日だったんでしょう…ミルクはちゃっかり200とか250とか飲んでますよ😅
-
えーちゃんママ
旦那は能天気ですもんな😭笑
ミルク250!凄いですね( °_° )
そんなに飲んでくれるなら食べなくても安心ですよね!
食べたくない日!と割り切るとストレスも減りますね(*´˘`*)
とりあえず明日飲んでくれるのを期待しつつ、3回食に切り替えてい後と思います(><)
ありがとうございます(´×ω×`)- 4月28日

もともと
時間が経ってからのコメント申し訳ありません。
私の息子も一昨日から母乳拒否で、私も噛まれて「痛いよ、噛んだらおっぱいおしまいだよ」と言った後から嫌がられるようになりました。
母乳をあげたかったのに戸惑って卒乳の事を検索していて、こちらの質問に行きつきました。
その後おっぱいは飲んでくれましたか?
うちは噛まれた次の日の夕方少し飲んでくれたんですが、そのあとはやべたんさんのお子さんのようにおっぱいを近づけただけで泣きます…
どうされたかな…と思ってコメントしてしまいました😣
-
えーちゃんママ
こんばんは!
あのあと、4~5日はおっぱい拒否され、母乳外来に受診。
おっぱい絞りきって貰って、その日の夕方にまた母乳試してみたら飲んでくれました!
そこからはおっぱい拒否もなく、飲んでくれてます(><)
おっぱい飲みたくなったストライキだったのかなぁ?と思いましたが、母乳外来の助産師さんには、噛まれたことを怒ったから赤ちゃん嫌だったんだと思うよ〜って言われました😭笑
たまに怒ったら飲まなくなる子もいる、と教えてくれました😔
赤ちゃんてナイーブなんだなぁとびっくりしましたよ( ˊᵕˋ ;)
ただ、おっぱい拒否だったときに急いで3回食にupしたところ、食べる量も増えて今はおっぱいは1日4~5回くらいに減りました!
そのうち自然に卒乳になるのかな、と思うとさみしいです(><)
えいちゃんさんところも、ただのストライキだといいですね😭
あまり参考にならないかもしれませんが、、、- 5月10日
-
もともと
教えて頂いてありがとうございます😣
私も昨日、母乳相談に行ってマッサージしてもらって飲ませようとしたんですが、噛んで終わりで😣
やっぱり噛んだ事怒ったのがいけないんですね😥
癖になるからちゃんと怒った方がいあとネットで見たので言ってしまいました…
ただうちは3回食にしてて、もともと3回飲むか飲まないかだったので、卒乳でいいのかも…と思いつつ私が淋しくて😣
もう少し搾乳して飲んでくれるのを待ってみようかと思います💦- 5月10日
-
えーちゃんママ
搾乳したものやミルクはマグとか哺乳瓶で飲みますか?🤔
うちの場合、色々試した結果、普通におっぱいを吸わせようとすると反り返ってギャン泣きだったので哺乳瓶で咥えさせ、ごくごく飲み始めたらサッと哺乳瓶を取って、おっぱいにすり替えると飲んでくれましたよ!笑
何日かはこの方法であげてました(><)
なのでミルクを40~80くらい作って、飲み始めたら離し、おっぱいにすり替え、反対おっぱいにチェンジする時もまずは哺乳瓶で飲ませて、すり替えて、ってやってました😭
これでだんだん飲むようになってきましたよ!
大変でしたが😭笑
わかります、さみしいですよね…
私も拒否されてミルクあげてたときはぼろぼろ泣きながらあげてましたよ😢- 5月10日
-
もともと
搾乳は昨日の朝は飲んだんですが、今日は飲みませんでした😭
ミルクはマグであげようとしたら飲まなくて、哺乳瓶では飲んでくれました😣
なるほど💦
そうやってあげてみるのもいいですね!
でもおっぱいを見せると顔を背けたり、私から離れようとするようになってしまって、もうおっぱいを飲む気はないのかなぁって気がしてきました…
すごく淋しいですが、息子は卒乳なのかもです…
もっと息子に色々話しながら、私も最後の授乳だって思いながら卒乳したかったんですが…- 5月10日
-
えーちゃんママ
ミルクは哺乳瓶で飲むんですね!
そしたらすり替えでイケるかもですよ♡
是非喉乾いてそうな時とかにやってみてください!
お風呂上がりとかおすすめです。笑
私も何日かは、おっぱい見せるだけで泣いたり、逃げるように手で押し退けたり…授乳の体制にしただけで泣かれてました😭辛いですよね…
わかります、卒乳なら卒乳でいいんだけど最後があんな怒っておしまい!っていうのがすごく心残りだし後悔しますよね。
わたしなんて噛んでもいいから吸って欲しいとまで思いましたもん😔- 5月10日
-
もともと
ありがとうございます💦
今のところ哺乳瓶で飲む時も横抱きにすると泣くので、座った状態で飲んでいるのですり替え難しそうです😂
もう4日拒否が続いているので卒乳かなぁ…と諦めかけてきました😭
私も噛まれるのは怖いけど、噛んでもいいからまな飲んでる姿が見たいと思ってしまいます😭- 5月11日
えーちゃんママ
コメントありがとうございます!
今日は特に変わったものは食べてないんです(><)
普段から特に気にせず食べていたのですが、ニンニク食べたりしても拒否は無かったので本当なにがあったのかわからなくて😭