※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりり
その他の疑問

11月4日予定日で今産休中です。育休も1年もらえるので、できればギリギ…

11月4日予定日で今産休中です。
育休も1年もらえるので、できればギリギリまで育休を取りたいのですが、保育園の途中入園は厳しいとよく聞きます。4月入園だと、ほぼ希望通り入れるみたいです。
ちなみに、京都市西京区です。
まぁまぁ激戦区なので、4月入園のほうが良いのでしょうが、産まれて5ヶ月で入園さすのにやはり抵抗があります。じっくり子育てしたいし、一杯お出かけも行きたい。でも保育園も行かせないといけない。どうしたら1番よいのか、アドバイスもらえますか。

コメント

リトルミー

一度区役所に相談も兼ねて情報収集に行ってみてはどうですか?
うちの市も途中入園はかなり厳しいです。上の子は8ヶ月から保育園で、下の子も4月に6ヶ月になる直前ですが入園させます。

もし一歳までと考えるのでしたら、無認可園などに通わせて、1歳児クラスから認可園に転園させる形で申込みすると、点数が上がるとは思います。
でも1歳児から入るのもかなり厳しいですよ。

ムーミンΘωΘ

11/15で2歳になる男の子のママです。

私も去年、同じことで悩んでいました。

ものすごーく悩みますよね。よくわかります。

私は悩み抜いた末に、やっぱりあまり早くに入園させたくなくて10月から入園させました。

1ヶ月は慣らし保育をして、11月から職場復帰をしました。

ただ私のママ友は、希望の保育園に入れず、職場復帰を6ヶ月延長して4月入園になった子もいます。
難しいところですよね(@@;)

ちなみに私は、認可外なども視野に入れ、もし認可保育園に入れなかったら、空きが出るまでは認可外に入れようと考えていましたよ。

さーや

11月21日で2歳になる娘がいます。
私もとても悩みました。

私は、4月入園をせずに1歳になってからと決めました。

しかし、11月では無認可すら満員でした。そこで、更に半年育休を延長し、第二希望の保育園に入ることができました。

保育園は第1希望は叶いませんでしたが、第2希望でもとても満足しています。私の場合、会社の理解があったので半年延長しても、とても良い環境で仕事することができています。

そして、育休を半年延長したことで、子供が初めて歩いたりするところを一番に見ることができたり、卒乳してから保育園に預けれたので楽でした。子供との時間もたくさんとれたので良かったと思います。

1年半育休を延長する可能性があることを考えて判断した方が良いと思います。

よしじゅん

同じ予定日です😄
今、産前休暇中です🎵

私も育児は1年もらえるのですが、夫と話し合い、来年4月から預けることにしました。

認可保育園のみに絞ってます。
3月までの月齢で申請するので4ヶ月で入れる保育園しか選べませんが😅

何ヵ所か見学に行って保育士さんの話を聞くと、預けた方が成長は早い、とは聞きました。

幼稚園なみにしつけをしてもらえる保育園もあったり、マンツーマンで見る方針の保育園もあったり…

1歳になるまでに預けた方が、後追いがないから環境にはすぐ馴染むと会社の先輩は言ってました。

私の場合は早く仕事復帰したいという思いもあるので4月から預けるようにはしています。
産まれたら考えが変わるかもしれませんが😅

夫は朝は預けにいきたいらしく、今からはりきっています(笑)
産後は夫婦で育休をとって、二人で育てる予定です。

一度旦那さんと話し合いをされてもいいかと思います。

りか★☆

去年の11月4日が予定日でした☺★
妊娠当初は同じ考えでした。

が、妊娠中期から保活をはじめ、状況を把握し、1年育休取ったら、会社を辞めることになる可能性がかなり高くなると感じ、5ヶ月で4月入園を目指すことにしました。

認可、認可外あわせて10箇所くらい見学に行き、ここなら安心かなと思えるところを希望、なんとか20倍の倍率をくぐり抜け、通りました★

毎日とっても楽しそうに保育園に通ってますよ😃