
コメント

Kまま
軽さとお値段重視でした!
グレコ使ってます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
子ども抱っこして片手で開閉できますよ♪
片手でターンもできるくらい軽いです(笑)
バースデーとコラボのミッキー柄使ってます!

退会ユーザー
コンビのメチャカル使ってます。
重視したのは安全性と軽さです❣️
普段ガタガタの道が多いのか、コンクリートの整った道が多いのかで違うと思います😭!
その他は使ってればそれが普通になるので、あとは好みだと思います笑
-
かおる10
コメントありがとうございます😊
こちらはわりとガタガタした道砂利道だったりが多いので合わないかもしれませんね- 5月10日

はじめてのママリン
我が家は車移動もありで、車が狭いので折りたたんで入るものを選びました。片手で広げられ、肩に引っ掛けて運べるし、なにより車に入ったので満足です😃ピジョンのパタンで4.7kです。
-
かおる10
うちも車移動が多いのでまだベビーカーを必要としてなくてまだ検討中です
この際もう少しまってB型の物乗れる頃まで抱っこ紐でいこうかなと検討してます😫- 5月10日

みにおん
アップリカのカルーンエアー使ってます!
押しやすくて軽くてごつくないのがよかぅたので😳

退会ユーザー
コンビのメチャカルオート4キャスにしました。対面式でも小周りがきくのと、安全性で選びました★

ラテ∞
アップリカのカルーンエアーです(^ ^)
軽くて使いやすいので私は満足してます!✨

ඊゆずこまちඊ
アップリカのスムーブ使ってます!
大満足です(*´꒳`*)
普段は車に積みっぱなしですが、昨日左にベビーカー、右の脇に8キロの娘抱えてリュック背負って2階のアパートの階段上りました!
メチャカルなどの軽さに慣れてしまうと、スムーブ重い!って感じるかもですが、スムーブの重さに慣れれば気にならないです。
本体は他の物に比べたら重いかもしれませんが、走行はスイスイ♫
段差も難なくクリア♡
対面に出来ないですが、うちはグズったことないですよ(^ ^)
-
かおる10
コメントありがとうございます!
スムーブ にしようかと試みたのですがこの際B型の物が乗れるまで待つことにしました- 5月10日

ntk
アップリカのスムーブ買いました!
うちの周りは坂が多いのと、コンクリート、段差などもあるので、安定性のある三輪にしました!
コンビの最近の軽さ重視のベビーカーに比べるとスムーブは重く感じますが、慣れると案外大丈夫って聞きました!(笑)
店舗で下見しに行って際に、私は持ち手のハンドル部分がグラグラしたり、低いのが嫌だったので、(対面式にも背面式にもなるものは作り上、多少グラグラするので)そういった面でもスムーブにしました😃

こはね
先日ベビザラスでベビーカー買いました!
行くまでは主人と対面式と両方いけるものがいいよね?という話をしていましたが、担当の方にきいたら、景色への興味が出てくる頃だから対面式にこだわらなくていいとのこと!(外へ出た時はたくさんいろんな景色を見させてあげて、と言われました!)
あとベビーカーはお店で試乗するといいですよ✌️実際に乗せて動かしたり、畳んだり、持ったりいろいろ試しました!
売れ筋はやはり日本製が良いと聞きましたよ!

なつ
アップリカのスムーブ使ってます😊☀️私は赤ちゃんの乗り心地重視しました❣️重さは重いです😳が、基本車移動なので不便は感じていません😄☀️
かおる10
コメントありがとうございます😊
グレコも使ってる人多いですね☆
オシャレですよねー