※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミサミサ
子育て・グッズ

授乳時のツーンについて相談です。授乳時におっぱいがツーンと張り、母乳が出る現象について教えてください。

授乳時のツーンについて。今日で1ヶ月になった息子をもつ新ママです。完母です。授乳時に必ずおっぱいがツーン、キューンと張る感覚?になり、その時だけ母乳がプシャーとなります。これはどういった現象なのでしょうか?

コメント

みい

母乳が出来ているからだよと助産師さんに言われました😊

つむちゃん

母乳が作られているんですよ(*'▽'*)

natsu

母乳が出ている証拠ですよ✨
授乳していない側の乳首を見ると、母乳がポタポタ垂れてきます(笑)

peace38

キューンってなるのわかります〜😆
母乳が作られてる証拠ですね〜😄
右を飲ませてると左がなるし、左飲ませてると右がなるし👶張る感じですよね😃

えりん

乳首のあたりがツーンとかキューンとかって感じになりますよね!!
吸われた刺激で母乳分泌が盛んになるからなるそうですよー(b゚v`*)

s.love

母乳が作られてる証拠ですよ💓

あたしもなってて出がよくなって
喜んでたんですが思ったよりも
出が良すぎて詰まって乳腺炎に
なりかけました😭💦

授乳に時間があく時わ
搾乳出来るならした方が
いいと思いますよ😱🙌