![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みし
私は払込や引き落としなどがあまり規制が無いメガバンクにしています😃
振込の優遇や金利の優遇などはありませんが、使い勝手が良いので😃
みし
私は払込や引き落としなどがあまり規制が無いメガバンクにしています😃
振込の優遇や金利の優遇などはありませんが、使い勝手が良いので😃
「貯金」に関する質問
お恥ずかしいのですが赤裸々に質問します。 現在新婚。夫、手取り21万程。私、公的年金(障害基礎)と失業保険の収入しかありません···。私は貯金が700程あります。夫はほぼないです。こんな状態で子供を望むのはいけないこ…
旦那にキレられて出て行けと言われたので近々子供を連れて実家に帰る予定です。(そのまま離婚希望…) ですが、今賃貸マンションに住んでおり名義は旦那ではありません。 旦那の実家は少し遠く、旦那は貯金も全て遊びに使…
夫の金銭感覚にモヤモヤします… 私の実家はわりと余裕があり、生前贈与のつもりだからとお金をくれます。 結婚してすぐの頃、夫が車を買い換えたいという時には私が貯めていたお金を出しました。夫はローンを組む考えで…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!!メガバンクはどのあたりで使い勝手がよいのでしょう☺️規制がないという部分でしょうか?
みし
引き落とし設定などが受け入れられやすい、という部分で使い勝手が良いです😊
引き落とし設定をするにあたって、メガバンクと郵貯は大丈夫だけど、ネットバンクや遠方の地銀ダメ。というケースがあることから、メガバンクにしているんです。
私は流動的な普通預金のみ口座保有しており、貯蓄専用の口座を設けていなく、管理する口座を減らす為に極力口座は持たないようにしているんです。
ママリ
引き落とし設定上ですね🤔🤔
参考になりました💓ありがとうございます(∩˃o˂∩)