
一歳半の娘が食べムラを起こしています。食べたいと言っても口に入れると出してしまいます。特定の食べ物は食べますが、毎日同じメニューにするのは栄養の偏りが気になります。飲み物は野菜ジュースを飲みますが、改善の時期やきっかけについて経験を教えてください。
一歳半の娘の食べムラについて。
今までは野菜はモリモリお肉はハンバーグ(その時により食べる食べない有り)などで食べて、あまり好き嫌いをしなかったのですが、、、、
軽度のイヤイヤ期が始まり、そこから口に入れたものをすぐ出すようになりました。以前は美味しいと食べていたものも食べたいと言ったのに口に入れると出します😥💧
牛乳・チーズ・うどんの麺のみ・バナナ・食パン・納豆・卵・味噌汁(具は食べるか目でしっかりチェックされます笑)は食べます。
毎日同じメニューにするのは栄養の偏りが気になるので変えていますが、あまり食べてもらえません。
野菜ジュースなどを与えると飲みますが、時期が来れば自然と食べムラは無くなるんでしょうか?
経験された方いつ頃どういうきっかけで改善されたのかお聞かせください😥💦
- マリポン(8歳)
コメント

つむむ
全然答えになってないのですが、家とまったく一緒で悩んでいます😭
うちの娘もイヤイヤが始まり、しかも目で食べるタイプで緑色のものと白米はあまり食べてくれなくなりました😭
前みたいに食べてくれる日がもとってきてほしいですよね😭

F.R☺︎
私の娘も最近ご飯食べなくて悩んでます😭
前まで好き嫌いなくなんでも食べてくれてたのに今は食べムラ凄いです😭
白米もふりかけなどかけても食べてくれません😣
栄養とかむっちゃ気になりますよね💦
全然答えになってなくてすいません💦
一緒の悩みでつい共感しちゃいましま💦
-
マリポン
ありがとうございます!
大変ですよね😆💦💦わたしも栄養大丈夫かなあって気になってます😥
共感して下さってありがとうございます😊お腹空いたら食べるかあ〜なんて思うようにしてますけど、出先で外食したりして残されるのも困りますよね😅💦- 4月27日

アーニー
そのくらいから食べムラあって、
今も嫌なものは食べませんが、
多少は改善されてきています。
言ってわかるくらいになると、食べる
ようになるかと思います。
ちなみに、野菜は卵焼きにいれたり、
ラーメンで食べさせたり、納豆に
混ぜたり、見えないように工夫しました。
-
マリポン
ありがとうございます!
しっかり会話できるくらいになれば改善されてくるってことなんですね😌💦💦
わたしも娘がキッシュとか好きだったので久しぶりにはこの間作ったら出されてガーン( ̄◇ ̄;)でした(笑)
もっと見えないように工夫頑張ってみます💪- 4月27日
マリポン
ありがとうございます!
本当目でチェックされるの困りますよね😭💧無理やり口にちょんとつけて味を分からせると食べたりすることありますけど(笑)、大人でも嫌なものは嫌ですもんね😅💦
お互い頑張りましょう😭✨