
一泊二日で義両親と主人の妹が3ヶ月になる息子に会い来ます。息子とは…
一泊二日で義両親と主人の妹が3ヶ月になる息子に会い来ます。
息子とは初対面です。
1日目のおもてなしに悩んでいます。
飛行機で、朝の10時すぎは我が家に到着です。
関東〜関西で、やっとこさ孫に会えるのを楽しみにしてくれています。
1日目は家でゆっくり息子と過ごしてもらおうと思うのですが、お昼ご飯と夜ご飯どうしましょう。
(2日目は昼に店でお食い初め(大人はしゃぶしゃぶコース)→そのまま空港へ)
ちなみに宿泊はホテルです。
私はお昼にお寿司(お酒も用意して宴会)夜は私息子はお留守番で
みなさんで外食してもらおうと思っていたのですが、主人が外食に反対です。私息子のお留守番が可哀想、悪いと思ってる様子。
ホットプレートがあるので、お好み焼き?焼肉?とも思いましたが、結構少食な家族なので、昼に宴会してしまうと夜はそんなに量はいらないと思います。
逆に夜にお寿司頼むと、昼は??となります。
ピザを頼むのも、なんだか少し、気が引けます。
私は料理は好きですが、義両親に振る舞うほど自信があるかと言われると微妙です。
電車で一駅でイオンもあります。
昼はお出かけしてもいいですが、遠いところから来るのでイオンは邪魔くさいかなぁ?と思います。
関西らしいものを!とも思うので551でも用意しましょうか。
たこ焼き機はありません。
近所にたこ焼き屋はあります。笑
みなさまならどうしますか。
できれば関西の方、お願いします。
- 時計(4歳11ヶ月)
コメント

あ
お昼はうどんなどの軽食くらいで
夜がお寿司とかでもいいと思います!!

ルフナ
夜に宴会にしてはどうですか?
昼は軽食にして早めに夜ご飯にするとか^ ^
-
時計
昼は軽く..夜はがっつり宴会のほうが盛り上がりますよね。考えてみます。
- 4月28日

ローズマリー
お昼お好み焼きや焼きそばどうでしょうか。夜お寿司取ってね、
-
時計
そうですね。鉄板あるので、考えてみます。ありがとうございました。
- 4月28日
時計
ありがとうございました。夜はお寿司で、お昼はうどんか焼きそば程度にしてみます。