※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
家族・旦那

失礼なことを質問させていただきます。来年二世帯になる予定です。が、…

失礼なことを質問させていただきます。
来年二世帯になる予定です。
が、義母からのいびりが…
今はリフォームするため部屋を片付けに
周1回旦那の実家へ行きます。

お昼を食べたあと 洗いますよ
と言うと、あたしがやった方が早いでしょ笑

部屋を片付けているとき
雑巾を投げられ拭いといて
など。まぁ、投げられた雑巾はキャッチできましたが…

他にも多々。

旦那に洗濯者を手伝ってもらったとき
いいよ!あたしやった方が早いでしょ!
と言ったら確かにね。と言われ
どう思った?と聞いたら
正論だと思うけどなんで?
と言われたので義母に言われたんだって
言ったらそんなこと言ってたら
なにもできないよと言われました。

同じような方いらっしゃいますか?…

コメント

ママリ

私は実母に、手伝おうとすると私がやったほうが早いわ!とか言われます(笑)
それでもイライラするので、義母に言われたら余計イライラすると思います。
せっかく手伝おうとしてるのにって思いま

  • あか

    あか

    あたしも言われたときイラッとしましたし、
    あなたの息子さんと結婚する前は実家でも1人暮らししてたときも掃除洗濯洗い物はやってましたけど?
    って言いそうになりましたが。
    笑顔でですよねぇー!!って言いました( ´∀`)

    • 4月27日
かな

手伝おうという思い踏みにじるのイラッとしますよね( ゚д゚)
そう言われたら私だと「ラッキー!手伝わなくてもいいんだ!」てむしろ嬉しいです笑

  • あか

    あか

    それ以来手伝ったことはありません(*´∀`)

    • 4月27日
nar14

完全同居の時、義母が洗濯干そうとしてたので
私がやりますよ!っていったら
いい!いい!って言われました。
何回かやりとりしてそれでも言われたので
もうやりませんでしたwwww

自分のやり方があるのか嫌な言い方されてましたw
もう別居してますが二世帯でも私は無理です😭

  • あか

    あか

    言い方に問題ありですよね😤

    • 4月27日
るんるん

私も二世帯ですが、言い方によりますが
雑巾投げられたり、嫌味言われたりは、あかさんが耐えられないと思います😱
しかも旦那さんが味方になってくれないと絶対精神壊れちゃいますよ😢
余程図太い神経してなきゃ無理です。
心配です(;゚Д゚)

うちも少し嫌みな義祖母なのですが、旦那に嫌になったらいつでも逃げ出せばいいと言われてるのであまりストレスは溜まってません。

  • あか

    あか

    あたしも二世帯になって無理だと思ったら逃げ出します!
    旦那が味方してくれなかったらあたしは1人で黙って去らばです。笑

    • 4月27日
ねこさま

干し方とかたたみ方とかにこだわりがあるんじゃないですかね?
言い方はムカつくけどやらなくていいならお願いしまーす٩( ᐛ )وって丸投げしちゃいます…私なら(笑)
たまに旦那が洗濯干すけど、なぜにそんな干し方!?みたいな時あるので直したくなる(笑)放置するけど…。

雑巾投げるのはなんで!?!?!?って思います。
私の母はとにかく物の扱い方が雑です!!!!!本当に雑!!!机に置けばいいのに、あと少しで机に届くのにその距離に我慢できないのかリモコンとかティッシュとかよく投げます。←見るのも嫌だけど言っても直らない。
もし義母の物の扱い方が雑なのであれば何も考えてない行動ですよ。
あかさんに対してだけならいびりなのかな…と思います。旦那さんが味方になってくれることを祈ります。