
旦那の実家が頻繁に訪ねてくる義母に困っています。経済的に助かるけど甘やかしすぎか悩んでいます。
家から40分くらいのところに旦那の実家があります。やたら世話焼きの義母です。今週日曜も来たのにまた今日来ます、、、、。頻回で嫌です笑 私は旦那がいる時しか、お邪魔しません。なぜかというと、また来てとか専業主婦だからいつでも来れるからと待たれるのが嫌だからです。
実は、、、ミルクやオムツ自分たちで買ったことありません。全て買ってくれます。それを経済的に助かってると捉えればいいのか、旦那を甘やかせすぎだと思うのか。
うまく利用というかありがたく頂戴すればいいとは思いますが、なんかもやもやします
- mommy(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ゴーヤ
うちは義父と内縁の妻との完全同居ですが…
口出さずに金だけ出しててくれ!って思うのでミルクやオムツ買ってもらえるのありがたいから羨ましいです😌
我が家は3人子供いますが産まれてこのかた3人で買ってもらった物等は片手で数えれる程度です😂
でも頻繁に会うのは、ちとキツイですよね…😵
適度にでたのんます!って感じですね…
せめて月2回までとか…(笑)

退会ユーザー
私ならミルク、オムツは嫌ですね😅
もし助けてもらえるなら別のことにしてもらいたいです(笑)
例えば出掛けたとき出してくれるとか…
ミルク、オムツって毎月のことだしそれを買ってもらうってなんか未だに自立もできず生活してるみたいで嫌です💦
-
mommy
ありがとうございます。
それが結構恥ずかしいなと
思っちゃいます。
援助してもらって情けないです。
お断りはしてるけど
好意でしてくださるから
なんとも言えないんで。
プラスお出かけの時服買ってもらったり、義母と娘、お揃いの服買って届けに来たりします笑
かわいくて仕方ないから
物でも表してくださってるんだなと
思いますが、あまりたくさん頂いても疲れます。
私のお誕生日も、プレゼントが
すごいです💦
なので、父の日母の日誕生日、、、またお返しも疲れます笑- 4月27日

ちり
1人目の時ほぼ毎日くらい来てました!
経済的にはかなり支えてもらい助かってましたが段々と耐えれなくなり
旦那に相談して2人目産む前あたりから滅多に来なくなりました!
会わないので経済的な事はお願いしないようにしてます!
良し悪しですよね💦
-
mommy
ありがとうございます。
毎日は、、、、。
物があるから届けにきたり
会う頻度も増えますよね。
でも、義母は物を届けにっていう
感じでいつもくるんで。
また受け取りに行くよ〜って
言っても物を溜めずに
タイムリーに訪問です。- 4月27日

kokopelli
ミルクとオムツを5ヶ月間買ったことないくらいお金出してくれてるなら
頻繁に会いに来るのは当然かな?と思います😅
自分たちで生活すらなら、お断りも出来ると思いますけど…
いい距離感は大切なので、たまのプレゼント以外夫婦で話し合うのも良いかも知れませんね😃
可愛い孫なので金も口も出したくなるんでしょう😆
-
mommy
ありがとうございます!
買ってもらうから届けに
来るからその通りだと思います。
来月は確実に断れるよう
旦那と今夜話したいと思いました!
ちゃんとします✨- 4月27日

みっふぃー
うちの実家も世話焼きだったので、あんさんの気持ちすごく分かります!
頻繁にこられるのが嫌だと
旦那さんに伝えてありますか?
ミルクやオムツ結構お金かかるし、買ってもらえると助かりますよね~💦でも、そのせいであんまり文句言えなかったり((T_T))
-
mommy
わかってくださってありがとうございます。
たぶん、買ってくれてるから
余計言いづらいです!
しかも自分たちでやりますとも言ってあるんですが、ネットで毎月買ってるからいいのよ〜って。
最悪ですが、ありがたく頂戴します笑- 4月27日
-
みっふぃー
言ってもなかなか、物を買ったりって止めてくれませんよね~😣
夜中も授乳あるし、寝不足なのでゆっくりしたいから、せめて週一くらいにしてと言ってみても大丈夫だと思いますよ☀️
それで、「何よ!オムツとか買ってるのにっ!」ってなったら「じゃあ要りません」と。笑- 4月27日

退会ユーザー
めっちゃわかります!!!
私も旦那の実家が家から車で5分🚘
出産前、切迫気味で自宅安静の時毎日ライン、3日に1回程アポなし訪問でした( ;∀;)
世話焼きも度が過ぎればただのお節介( ;∀;)
慣れない育児してて、義母にまで気を使わないといけないなんてほんと無理です〜〜
-
mommy
ありがとうございます!
今日もどっと疲れました。
おさんして入院の時、毎日来られてて
うちの両親怒ってました。
産後、寝れなくなって躁状態で入院しました。そっとしておいて欲しい時もあるので、うちの親からもはっきり言わないかんよって言われてます。- 4月27日

REIママ
ミルクやオムツを出してあげてるんだからいつでも孫に会いに行ってもいいでしょ!って思ってると思います😅
私ならミルクやオムツ自分で買うから来ないで‼︎って思いますね😅😅😅

kanak000
贅沢ですね。
ミルクオムツって1番お金かかるところを援助的な事をしてくれるなんて😅
頻繁に会いに来て嫌というのも分からなくはないですが、義母さんは孫のために必要なオムツミルクを買ってくれるのだからちょくちょく会いに来る権利はあるような😅
それが嫌なら、全ての援助はお断りして距離おくとかじゃないですか?
貰えるもんだけもらって、頻繁に会いに来て欲しくないと言うのはどうかと思います。

まろん
頻繁に来られるのしんどいですよね。。
確かにミルクオムツって助かりますが、ほんとに嫌ならいつもありがたいんですけど
自分達の子どもなので粉ミルクやオムツは自分達で買うのでと一言聞いてみてはどうでしょうか!?
わたしは頻繁に会うのすごい嫌なので
粉ミルクやらオムツやオモチャやら勝手に買わないでくれと伝えてます。

なのは。
私の義母もよくきてました。
でも今、私が我慢の限界きて
義母ともめてます。
あんさんがしんどくなる前に
旦那さんに相談してください!
そのときはオムツなど
自分たちで買うことになりますが。
私が揉めたときに義母に
◯◯したったのに。ってゆわれて
ほんとに悔しく思いました😭
-
mommy
ありがとうございます。
旦那も、会いに来るのは仕方ないわなーミルクとか援助してもらっとるし!
という言い方するんで
もうダメだと思ってます。
旦那も親に甘えてる部分が
あるんだと思います。- 4月27日

ハービー
うちは車で10分のとこで週2で会ってます♡旦那が基本家にいてないんでおっきい公園とかお出かけ連れてもらったり、子供と2人でしょっちゅう泊まりに行く仲です😊
うちはよく「ばーさんオムツ買っといてほしいです」とかオムツ、お菓子とか買って置いといてくれたりしますよ!助かりますよね✨
-
mommy
ありがとうございます。
前向きアンサーで
なんか明るくなりました!!
仲良しはいいですね♬
仲が悪いわけではないんです。
が、、、疲れる仲なんで
私がいい嫁ではないですね。
産後、病気してるんでたまに
ほっておいて欲しい時があって、、、
旦那にもちょっとちゃんと
伝えてみます- 4月27日

もっけ
時期的に面倒ですよね(´;ω;`)💦
5ヶ月の頃って、疲れもピークというか
精神的に疲れてる頃かな?と、思います。
私は、義両親も別に嫌いじゃないし、御宅の跡継ぎかもしれないしお好きにドォーゾ派なんですが💦
ミルクとオムツは羨ましい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)✨
-
mommy
ありがとうございます。
もともと誰かが家に来ることに対して
気を張ってしまうタイプで
掃除したりとかってのもあり
疲れちゃうんです💦
かといっておじゃまするのは
旦那とが気楽なんで、、、
贅沢で難しい悩みですよね。
とっても感謝はしてます。- 4月27日
mommy
ありがとうございます!
月2、理想です、、、
すごく嫌ってるわけじゃないんですが
こんだけ手出ししてくださるんで
近所に住みたくないです。
旦那は転勤もあるんで、
今はすこし離れた場所に
いられるようにしたいものです。
でも第一子でかわいくて
仕方ない気持ちわかるので
その愛にはほんとに感謝はしてます。