

みさ
パパに出しに行ってもらいましたよ!
産後はママは入院してるので!
大丈夫じゃないんですかね?

キキララ
パパに出しに行ってもらいました!

退会ユーザー
赤ちゃんはお母さんに見てもらって、夫と二人で行ったような気がします(*^^*)

たろ
旦那に出しに行ってもらいました!
旦那も不安がってましたが役所の人に聞けば順番に案内してもらえると思うから!と言って無理矢理行かせました笑

なー
私も旦那だけだと不安で退院した日に一緒に赤ちゃんと行きました。

まかろに
子供が新生児黄疸で入院延泊し自分だけ先に退院したので、退院した日に夫と区役所行きました。
ただ産後5日目で悪露も凄いし、かなりフラフラでした…。旦那さんが行ってくれるのであれば任せた方が安心だと思いますよ😀新生児もあまり外に長い時間滞在させない方がいいと思うので💦

hisa
パパに行ってもらいました。
産まれる前に必要な持ち物、して欲しい手続きをメモにまとめて渡しました🙆💗

mie
退院の際に旦那に迎えに来て貰い、その足で役所に行きました。
私と赤ちゃんは車で待機、旦那に一人で手続きしてきて貰いました。
うちの旦那も不安だったのですが、案の定やらかしました😔
なんと子供の名前の漢字を間違えて書いてきたのです!
後日判明して慌てて役所に電話しました。
出生届だけは私が入院中に記入していたのですが、それを基に他の手続きをするから出生届が間違っていなければ大丈夫と言われホッとしました。

なぁ
自分で出しに行きました!
私もわからない事だらけだったので
役所の方に聞いてって感じでした( ˘ᵕ˘ )

Sママ
息子は親にあずけて、私が行きました!そんなに時間もかからなかったですよ🙌

あかちゃんまん
旦那は仕事やすめないので自分でいきました。
旦那さん行ける状況なら、赤ちゃんと自分はまってて旦那にいってもらったほうがいいとおもいます!

みことママ
私は自分で行きました。
退院してから、同居なんで義両親に見てもらってる間に手続きしてきました。
コメント