8ヶ月の娘が下痢で小児科に通院中。医師の態度に不満があり、かかりつけ医を変更してもいいか相談したい。
現在8ヶ月の娘がいます。先週から下痢が続いており、今日もいつも診察してもらっている小児科に行きました。
火曜に行った時にミルクを母乳のことと勘違いしてて、今日それを伝えたら、ミルクと母乳は全く違いますよと言われ、それなら最初にどちらで飲んでるか聞いてくれればよかったのに、、、と思いました。(聞かなかった私も悪いのはわかっていますので、厳しいお言葉は遠慮ください)
先生の態度も以前からあまり印象が良くなく、今日の診察でこれからここで見せるの嫌だなと改めて感じました。
ここで質問なのですが、先生の態度でかかりつけ医を変更してもいいでしょうか?
おそらく次小児科にお世話になるとしたら、今回の下痢が1週間後治らなかった時か、10ヶ月検診の時です。どうかアドバイスお願いします。
- まま(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
歯が生えてきたよ
いいと思います、全然!もっといい先生いると思います( ﹡ˆoˆ﹡ )
ma
私だったら別のところを探します!
話しやすかったり、親身になって聞いてくれるいい先生がぐうぐうさんの近くにもいるはずです😊
-
まま
ご返答ありがとうございます!子供の事だとやっぱり親身に聞いてくれる人のがいいので、もう一軒小児科近くにあるので、そこに次回から変えようと思います😭
- 4月27日
まま
ご返答ありがとうございます😊そうですよね!今調べたらもう一軒小児科近くにあって、そっちの方が評価も口コミも良かったので変えちゃいます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧