
青葉区に住んでいる者です。川崎の産婦人科に通っていましたが、今回は青葉区で産婦人科を探しています。たまプラーザでお産もできる産婦人科を知っている方、お値段も教えてください。
青葉区に住んでる者です。先日検査薬で陽性が出ました。上の子は引越しする前に通ってたので川崎の産婦人科に通ってました。今住んでるところでも前の産婦人科は通えるのですが、市外なので今回は青葉区の産婦人科に通おうと思ってます。たまプラーザでお産もできる産婦人科を知ってる方はいませんか?差し支えなければお値段も一緒に教えてくだされば幸いです(´・ ・`)
- ぽむ(6歳, 7歳)
コメント

リモ
分娩はしたことありませんが、美しが丘ウィメンズクリニックと辻井産婦人科がたまプラ駅徒歩10分くらいの所にありますょ!

こママ
値段は分からないのですが、、、友達がたまプラの辻井産婦人科で出産して、とても良くてもう一人産みたくなった!と言っていました⑅◡̈*
-
ぽむ
コメントありがとうございます!お友達さんが辻井さんでご出産されたんですね!!辻井さんもとてもいいと聞きましたので候補に入れようかなと思います!ありがとうございます( ˙꒳˙ )
- 4月27日

より
辻井産婦人科で出産しました(^_^)
出産した前日入院、自然分娩、2人部屋、約55万円でした。
ここら辺では安いほうかと思います。
夜間預かってもらえるのでゆっくり休めました(^_^)
-
ぽむ
コメントありがとうございます。55万!!安いですね!!私が前にお産した産婦人科では64万くらいしたので驚きです(´・ ・`)夜預かってくれるのは嬉しいですね!参考になりました。ありがとうございます( ˙꒳˙ )
- 4月27日

ななまま
私はたまプラーザのレディースクリニック服部で出産しました💡
もし授かったら、二人目もここがいいと思っています✨
ごはんがとーってもおいしかったです(笑)豪華とは言わないですが、退院後、お金払って食べに行きたいくらいでした♡
あと、食事の時間は赤ちゃんを預かってもらえて、入院してる皆と食堂で一緒に食べるので、いろいろお話ができたり、情報交換できたり仲良くなれたりして、その時間がとても楽しかったです🎵
値段は、わりといいお値段だった気もします…😅
ぽむ
コメントありがとうございます。
その2つ有名ですよね!!駅からわりと近いのでどっちに行こうか迷ってるところなんです(´・ ・`)わざわざありがとうございます( ˙꒳˙ )