
コメント

さら
朝1、6時くらいに掃除機かける前に水拭きはブラーバにたよってますー
それが終われば掃除機かけて
そのあと、細かいところは自分でふいてます!
朝1で埃が降りているときに、埃をたてず、水拭きしてくれるので
その後の掃除が楽になりました!
畳と洗剤はやったことないですが
畳は水拭きしたいなら向いてないと思います
洗剤は洗剤を洗い流せない構造なので、古い洗剤カスが残ると故障しそうで怖いですよね
セスキくらいならアリかな?とも思いますが
さら
朝1、6時くらいに掃除機かける前に水拭きはブラーバにたよってますー
それが終われば掃除機かけて
そのあと、細かいところは自分でふいてます!
朝1で埃が降りているときに、埃をたてず、水拭きしてくれるので
その後の掃除が楽になりました!
畳と洗剤はやったことないですが
畳は水拭きしたいなら向いてないと思います
洗剤は洗剤を洗い流せない構造なので、古い洗剤カスが残ると故障しそうで怖いですよね
セスキくらいならアリかな?とも思いますが
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ちび
掃除機前に水拭きするんですね!
掃除機かけた後に水拭きだと思ってました😳
確かに洗剤残りが怖いですね💧洗剤使うのは自分で雑巾がけするときのみにします💧
ありがとうございます♥
さら
掃除機かけた後にもやってます!
掃除機かける前にやるのは、掃除機を最初にやってしまうと排気で埃が舞ってしまって、時間がたつと床に降りてきてしまうからです!
ちび
なるほど😳
乾拭きはどういったときに使ってますか??
さら
掃除をしていて、ちょっと掃除機かけたくない日とか
子どもと遊びに外に出るタイミングでつかってます!