
コメント

あや
はじめは外にも出ないだろうし、お母さんの免疫もついてるのでよほど心配ないと思います!

☆★
過去に2回打ってても抗体がついてない場合もあります😢
一度抗体検査をおすすめします💦
-
だいふく
え?!ニュースで「過去に2回接種してる人はハシカへの免疫機能が定着している」と伝えられてたのですが…💦
1回だと定着できてないから感染の可能性アリなのかと、、😨- 4月27日
-
☆★
定着している人が多いっていう話で抗体がつかない人もできにくい人もいるようです。
対処法としてはやはり抗体ができるまで予防接種を打ち続けるしかないとのことです…😅
ニュースもそういうことちゃんと報道してほしいです。。
現に私も2回接種してますが、今回抗体検査をしたらギリギリあるって言われたので実際にない人がいてもおかしくないなって思いました😢
やはり免疫も年々落ちてくるみたいで本当こわいです(>_<)- 4月27日
-
だいふく
えええそんな…💦
恐ろしすぎますね!
自分も抗体検査受けて、5月中に家族全員にワクチン打たせます!!
ありがとうございます!- 4月27日

はっちぽっち
ママに抗体があるなら赤ちゃんも大丈夫です🙆
生後半年~1年くらいまでは、ママにもらった抗体が残ってるみたいです⭐️
-
だいふく
そんなに私の免疫が残っててくれるんですね!少し安心しました☺️💨
でも打てる様になったら早めに接種させます!ありがとうございます!- 4月27日

jeep
お母さんが抗体を持っていれば、生後半年までは胎盤を通してもらった免疫で赤ちゃんも守られます。
母乳に麻疹の免疫は含まれいません。
生後半年以降の免疫については、個人差があるようで、9ヶ月くらいまでは残る、とも言われているようですが、6ヶ月でもうほとんど無くなるって文献もあるみたいです。
-
だいふく
打てる様になるのが生後何ヶ月なのかまだ調べられてないですが、出来るだけ早めに赤ちゃんにも自分にもワクチン接種させます!
ありがとうございます!- 4月27日
-
jeep
赤ちゃんが打てるのは、生後6ヶ月から可能ですよ。
ただ、一歳未満の赤ちゃんには予防接種をしても抗体が付きにくいと言われているようです(昨日保健センターで説明を受けました)。- 4月27日
-
だいふく
いま調べたら、1歳未満だとお母さんの抗体が残っていて、その抗体のせいでワクチンの効果が薄れるみたいですね…完全に免疫が消える1歳まで待つなんて一か八かみたいで怖いですね…
ご丁寧なコメントありがとうございます!- 4月27日

退会ユーザー
2回接種してるからといって
絶対抗体があるわけではないですよ😅
わたしは検査した結果なかったです。
赤ちゃんは生後半年くらいは
ママからの免疫があるので大丈夫
とは言われてますけど
これからどのくらいのスピードで
広まっていってしまうかも
何があるかもわからないので
むやみに出かけないのが予防法の1つかなと。
-
だいふく
怖すぎますね。すぐ抗体検査します。
あと5月中に家族全員に検査させます!
ありがとうございます!- 4月27日

退会ユーザー
私は、何回打っても抗体がつかないです。
麻疹も風疹もその時は抗体あるのですが、1、2年すると無くなってしまうので、過去に何度か打っています。
一度、抗体検査をおすすめします。
-
だいふく
すぐ抗体検査します。
ありがとうございます!- 4月27日

ゆきな
赤ちゃんが打てるようになる頃にはさすがに収束してると思いますよ〜!
風疹麻疹の予防接種は1歳からです💡
心配ですよね(・・;)
-
だいふく
初めての出産だし新生児育児も自信ないし色々な事が不安で心配で仕方ありません😭😭
麻疹かかりませんように😭- 4月27日
だいふく
私の免疫がいつまでもってくれるのか、産まれたらすぐ免疫が薄れてしまうのか心配で心配で💦
教えて頂きありがとうございます!
あや
半年くらいはお母さんの免疫あるっていいますからね!!
あと過去2回打ってても抗体ない人はないし、10年くらい経ってると抗体も低下している場合もあるらしいので、、
確認をおすすめします!!