
コメント

Lthe
6ヶ月の時と2歳のとき乗りました!
3歳からは料金かかります。
動けないので、ジッとしてるのが苦手なら気分をまぎらわせれるおもちゃ(できれば音の出ないもの)や本があるといいかなと思います。
うちはお絵かきボードを持っていって遊ばせました。
あとは耳抜き用にお茶やおやつとかでしょうか?

のん
私は海外在住なので、両親に娘を会わせるため産まれてから三回ほど帰国しました。
飛行機で4時間+10時間です。
最近は2歳7ヶ月のときに乗りましたが、キッズ番組をひたすら見せたり、持ち込んだタブレットにたくさん動画を入れて見せたり、
あとは飽きたら席で遊べるようなお絵かきボード、付録付きの雑誌、マグネットのおもちゃなど色々持ち込み乗り切りました…😭
一歳代ではこれでも動きたい歩きたいと散々でしたが、前回は騒ぐことはなかったです。
赤ちゃん用ヘッドホンと、あとはうちは長時間なので座席をフラットにするエアクッションも役立ちました。
が、3時間ならそこまではいらないですかね。
お菓子もたくさん持ち込み、飛行機の中だけと割り切って、欲しがったら与えました😅
3歳でしたらオムツは外れていますか?
外れているなら離着陸時は動けないのでトイレ対策も必要かと。
席は後ろ側のほうが私は気分的に楽でした。前の方はビジネスマンとか多い印象です。
はじめては親も緊張すると思いますが、なるべく平常心で頑張ってくださいね😭👍
-
ととまま
オムツはまだ外れてないです(^^;)
詳しく答えていただきありがとうございます😊- 4月27日

ゆってぃー
1歳半でグアムへ連れて行きました。
3時間半くらいですが飛行機の間結構寝てくれて全然ぐずらずに往復できました。
今ちょうど3歳4ヶ月ですが今年も飛行機に乗せて旅行に行く予定ですが、やっぱり3〜4時間くらいが限界かなぁと思います😥
耳抜きがうまくできないと思うので対策で飴を持って行きます😊
-
ゆってぃー
あとシールブックを持って行って機内で遊びました😊
- 4月27日
-
ととまま
あめがやはりいいんですかね?
まだ3時間くらいなら大丈夫ですかね?
回答ありがとうございます!!- 4月27日

ゆってぃー
飴と飲み物ですかね🤔
今年はハワイにと思ったんですが、親の私たちが自信なく😅3時間くらいなら大丈夫だと思います😊✨
-
ととまま
沖縄を予定していて調べたらさんじかんくらいだったので!
挑戦してみます(^^)- 4月27日
-
ゆってぃー
楽しんでください💓💓
- 4月27日
-
ととまま
ありがとうございます💓
- 4月27日

退会ユーザー
3歳のときに沖縄に行きました。
ANAで行きましたが、機内では飛行機のオモチャかお絵描きボードをくれたので、それで遊びました^ ^
折り紙とかシールブックとか、色々持って行ったのに使わず…
あとはハーゲンダッツ食べて過ごしていたらあっという間に着きました!
-
ととまま
ハーゲンダッツですか?!笑
お絵かきボード良さそうです!
回答ありがとうございました😊- 4月27日
-
退会ユーザー
機内で売ってるアイスがハーゲンダッツだったんです!笑
- 4月27日
-
ととまま
アイスまで売ってるんですね!!
- 4月27日
ととまま
なるほど!気を紛らわせるものはやはり必要ですね!
回答ありがとうございます!