※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーりー
ココロ・悩み

友達グループでいじめられて悩んでいる女性。妊娠報告に反応がなく、いじめっ子が連絡してきたが複雑な気持ち。同じ経験の方やアドバイスを求めています。

ほぼ愚痴のような感じです。とても長くなります。
でも、本当に悩んでいるので誹謗中傷はできれば
避けていただきたいです、、、。

友達3人グループの内の一人の話です。
あたし以外の二人は幼稚園の頃からずっと
一緒の子たちで、中学からあたしが混ざった感じの
グループなんですが、
二人ともいじめっ子気質なのか意地悪で、
学生の頃よく閉じ込められたり靴を隠されたり
他にも沢山されたり言われたりしていました。
その頃は全くいじめられてると思ってなかったのですが、社会人になってから会社の人に話したところ
それっていじめじゃん。と言われていじめだったんだと
自覚しました。それからそういうことに敏感になり、
なんとなく仲間はずれな感じがしてたことや、
会社の社長にパワハラを受け精神的に病んでしまって会社を辞めなくてはならなくなったと話した時に
「会社やめたの?クズじゃん!爆笑」など
本気で悩んでることを笑われたりと沢山の嫌なことが積み重なってしまって二人のことが嫌いになってしまいました。
でも、言えずに今まで友達関係を続けています。
私が妊娠報告したときもおめでとうの一言もなかったですし、あたしを気にかけるような事も報告してから今まで
全くなかったのですが、最近その二人のうち一人が「やっほー!最近調子どう?予定日はいつ?」と連絡してきました。
「順調だよ。予定日は○月○日だよ。」と返すと
「あたしも妊娠したみたいで同級生になるなと思って♡」
と言われ、おめでたい事なのに今までのことが積み重なりすぎて素直に喜べず、嫌だな。という気持ちになってしまいました。散々意地悪をしてきたのになんの苦労もなく幸せになれるんだ。と思ったりしてしまいますし、
今までなにも気にかけてもこなかったのに
妊娠した途端色々聞いてきたり、
心配してくる事にも腹が立ったりしてしまいます。
私の性格が悪いのも重々承知です。
母親になるのにこんな気持ちを持ってしまう自分の汚さにも
それを変えられずにいることにも病んでしまっています。
同じような経験をされた方はいますか?
また、こんな思いを克服された方はいますか?
よければアドバイスをください。

長い文章なのに文章力もなくてすみません。

コメント

ゆ

少し気持ちがわかるような気がします。

わたしも中学の時の仲よかった同級生に陰口や根も葉もない噂を流されていたことを知り、友達だと思うのをやめました(笑)

が、わたしが妊娠出産したあとに
その子達が同じように妊娠出産すると
同級生になると思ってー!って連絡きましたが
おめでとうとも嬉しい!ともなりませんでした。(笑)

ほんっと産まれてからも
この人たちが幸せに暮らしてるのが嫌すぎるって思ったこともあります。

会いたい!とか言われても
タイミングが合えばいいね、と濁したりもはやもう会うつもりもないので適当に返事を返して連絡を取るのをやめましたし、SNSなども切り捨ててしまいました。

長々と失礼しましたm(._.)m

  • もーりー

    もーりー


    ありがとうございます😭✨
    少しでもわかっていただけて嬉しいです😭
    やっぱり離れるのが一番いいのかもしれないですね(´・ω・`)

    • 4月27日
まことん

こんにちは。
わたしも高校時代の友達と気まずい感じになり、こちらから縁を切りました。理由はわたしが精神的な病気を告白したことでした。それ以降わたしは仲間はずれ。連絡もなし。結婚式に呼ばれることもなく、結婚したんだねというと、とてつもなく気まずい雰囲気になりました。
今はそのグループ、誰とも連絡を取っていません。自分の心が苦しくなるのがつらくてつらくて。
友達は無理に自分が合わせなくても大丈夫な人だけです。わたしのことを理解してくれている人だけが友達として今もお付き合いしています。わたしがもーりーさんの立場なら、ゆっくりやんわりフェードアウトしちゃいます。子供のことになると余計に神経質になるので。

  • もーりー

    もーりー


    こんにちは!
    まことんさんも似たような経験をされたんですね(´・ω・`)
    なんで友達に追い込まれなくては
    いけないんでしょうね、、、😞
    もうこれ以上はメンタルがもたないのでゆっくりフェードアウトしていきたいなと思います。
    ありがとうございます😭

    • 4月27日
  • まことん

    まことん

    心が辛くなるのは嫌ですよね…
    うちの主人曰く、そういうことをする人は友達ではない、そんな友達はいらないと。そういうことをする人は心の寂しい人なんだと。その一言を聞いて、わたしもそう思うようにしました。それからは心が少し軽くなりました。

    • 4月27日
  • もーりー

    もーりー

    そうですよね、友達と言えないですよね😞
    幸せそうにしてるだけで本当は
    心の寂しい人なんだと思うように
    私もしてみます😊✨
    旦那さんいい事いいますね☺️

    • 4月27日
R

気持ちがわかります。
3人で仲良くて2人は幼馴染であとから私が加わったとこ一緒で私も今悩み中です…
私も今3人のうち1人だけ独身の友達がいてあきらかに私の子もいるのに幼馴染の子だけを可愛がるってゆーいじめみたいのされてます(笑)

割り切ろーと思いました。そのうち離れていこうと考えてます。

答えにならずすいません( ´•̥ו̥` )

  • もーりー

    もーりー


    ありがとうございます😭
    逆だったらやだな。とか考えられないんですかね😞
    人として疑ってしまいます😡!
    お互い割り切ってフェードアウトしていきましょう😅✨

    • 4月27日
きゅーぴー♡

すみません。それって友達として関わる必要ありますか?
私が冷たいのかも知れませんが、私は私自身が愛情を感じ無い人とプライベートで関わるのはすごく嫌いなので、自分にとって害だと思う人からの連絡は基本無視してます。
仕事で関わりのあった人でも、私が害だと判断すれば連絡先もLINEも削除します。
元々いじめっ子の人たちと大人になってまで関わる必要無いと思います。
自分の人生ですよ。一度しか無いんですよ。持てる物も数も限られてるんですよ。しっかり選んで、要らない物は捨てていきましょう。
子供が同級生とかも、住んでる地域が違えば別に関わる事無いですし、仮に一緒でも他にも同い歳の子供は沢山居ますからね。

  • もーりー

    もーりー


    関わる必要はないですよね😭
    私からは連絡しないんですけど、
    私自身人の目を気にしてしまう性格で
    他の人に変な噂流されるのも怖くてなかなか連絡を無視できず、、、😞
    きゅーぴー♡さんの言う通り、
    自分の人生ですし、これから母親になるので
    ビシッと選んで捨ててしまいたいと思います😊
    アドバイスありがとうございます😊✨

    • 4月27日
まーみ

お気持ちわかります。
世の中にはステキな人が、沢山います。

そんな友達要りません!縁きっちゃいましょ。

  • もーりー

    もーりー


    いらないですよね!!
    今までいいように使われてたんだと
    思うとイラッとします😡
    この勢いでフェードアウトして
    縁切っちゃいます!
    ありがとうございます😭✨

    • 4月27日