
娘が寝ない時のストレス、主人とのコミュニケーションでのすれ違いについて相談したいです。
吐き出させてください。0時に起きて授乳をしてから眠らない娘。グズグズしてて抱っこしてもバタバタと動いて寝る気配なし。もちろん根気よくやっていたけど、私だって疲れます…それにイラつきもします。
ドタバタしてたら寝ていた主人が、ようやっと起きて抱っこ。少し寝なよ、っといってくれたところまではよかった。それで少し頭冷やしなよと言われました…
頭を冷やす?なんでそんなこと言うの…そんな言い方ないじゃん!というと、じゃあなんて言えばよかったんだよとキレられ…。なんだか…はぁ。となってしまいました。
- ちゃぴ(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳, 15歳)
コメント

さぁや
うちも言われた時ある!!!
じゃあお前がやれやって切れましたよ
口だけのやつは楽でええですなぁってマジで思います

のん
余計な一言‼️
1日中子どもと一緒に生活してみろよぉぉぉ💢と言いたいですね😒💢💢
なんて言えばよかったもなにも、なんも言わなくていいよ❗️って余計にイライラしちゃいますね😡
とりあえず身体を休めて、明日からの子育てがんばりましょう✨
甘いもの食べたりしてストレス少しでも発散してくださいね☺️
-
ちゃぴ
ほんとにそうです!言うんであれば俺が少し変わるから、寝てな。くらいでいいんです…
娘はもちろん可愛ですけど、一日中一緒にいていいときばかりではないし、私だってしんどいのに…って😓
明日は甘いもの食べて、また頑張ります😭- 4月27日

ゆな
こんばんわ。
ご主人が起きてくれるだけまだマシですよ!
私の主人は子供がギャン泣きしてようお構いなしで爆睡で
主人が眠ってから子供のことで起きるということが産まれてから1度もありません笑笑
でも、そうゆうものだと割り切った方が楽だと思います( ̄▽ ̄;)
最初は私も腹が立っていましたが
今ではなんとも思わなくなりました。
子育て頑張ってください!
応援してます(*^^*)
-
ちゃぴ
たしかに起きるだけマシですね(>_<)
こいつはこういうやつだ、って割り切った方がたしかに楽かも(°_°)
応援ありがとうございます(;_;)- 4月27日

443
ご主人、たしかに一言多いですね...笑
うちもなぜかイラッとする言葉をなぜか付けてきます(笑)
その付属品いらない!っていつも思ってますが、寝なよって言ってくれたことは本当にありがたい事です!
自分は頑張ってやってるから見えてないけれど、第三者から見るときっと顔もこわばり、必死感が出てたのでしょう。
親の感情は子供にも伝わります。
きっとご主人も、そんな顔しないでってことを言いたかったのかもしれません。
怒ってる人に優しく声をかけることができる仏のような人間がいたら、ぜひお会いしたいものです(笑)
お子さんのことですが、夜でも昼でも寝ない時は全く寝ずに遊びだしますよね!
私はそういうときはあきらめて一緒に遊びます(笑)
それか1人で遊んでいたらとりあえず座ってジュースとか飲みます(笑)
気が済んだら眠いアピールをしてくるので、そしたらまた寝かしつけたほうが気が楽ですよ♡
なんか寝たくない気分なんでしょうきっと。
-
ちゃぴ
主人は果たしてそんな風に思ってのことだったのか…疑心暗鬼になっちゃいます(苦笑)
やはりちょっとした間って大事ですよね(^^; なんでもメリハリですね!- 4月27日

そろそろ体重戻そうかな
イライラが伝わったんですかね?きっと心を休ませてって言いたかったんでは?
男の人って言葉のチョイス間違えたり母親には絶対なれないし気持ちわからないですよね😢
-
ちゃぴ
言葉のチョイス間違えすぎですよ😭
私の心が荒みすぎてるのかなってなります…- 4月27日
-
そろそろ体重戻そうかな
いやいや敏感になりますよね、他人からの言葉って(;_;)私は赤ちゃんが夜中元気なときは一生寝ないわけじゃないしいつか寝るだろうって一緒に夜更かししようね♥️って開き直ってました、開き直りまくって電気つけてテレビみたりしてた時もありました‼️いまも生活リズム整ったのにまたおかしくなっていつも寝るのは夜中です、私だって眠くないのに無理矢理寝ろって言われても寝付けないですもん、赤ちゃんなんてもっともっと自分でコントロールできないですもんね、大人の私が合わせるしかないときもあります🎵
- 4月27日

はな
うわ!イラつきますね!
わたしもさっき喧嘩したところです🤛
本当に一言でイラつかせますよね😧もう少し思いやりのある言葉かけてほしいですよね😡はぁ、ってなる気持ちめちゃくちゃわかります😭
-
ちゃぴ
いっちゃんさんもですか😭!
ほんと、なんでそんな事言うの?!ってことばかりです😓- 4月27日

🔰はじめてのママリ
ちゃぴさんお疲れ様です😩
可愛い我が子でも
可愛いだけじゃ頑張れなくなる
瞬間がありますよね。
余裕がない自分にもイライラして
しまいます。
私も今日の昼間
休みだった旦那と喧嘩しました。
赤ちゃんの機嫌いいときだけ
可愛い可愛いで抱っこして
泣き止まなければバトンタッチで。
最終的には母乳のませれば?とか
言い出してそれじゃ私が
やすめないわー😂(笑)
-
ちゃぴ
全く一緒です!!私もすぐバトンタッチされます😓
で、母乳じゃない?足りないんじゃない?とか、またその言葉もカチンとくるんですー😂
ほんとに都合のいいときだけ、いいとこ取りな旦那にむかーっときます!- 4月27日

ちゃぴ
皆さん、ほんとにありがとうございます!聞いてもらい元気がでました☺️
ちゃぴ
こっちが助けてっていうまでやらないくせに、こっちがもー!!ってなるまで放置した人に頭冷やせはないよ…ってなりました(;_;)