※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うづき
子育て・グッズ

息子が私に対して愚図ったり泣いたりするのは、わがままなのか、私を嫌いなのか気になります。

これってどう思いますか?

息子は、父親や祖父母の前ではにこにこしていて、嬉しそうにしますが…
私になると、怒ったり泣いてみたり、愚図ってみたり…。
眠くなって私のところで、愚図っていました(父親のところには行きませんでした)

これって、私へのわがままなのでしょうか?
それとも、単に私のことが嫌いな感じなのでしょうか…?

コメント

いつ

お母さんだから素直に甘えられるんだと思いますよー😊

  • うづき

    うづき


    ありがとうございます‼︎
    やはりそうなのですね(><)
    誰かが抱っこしていて、私がおいで!ってやっても来てくれないので、嫌われたのかな?って考えていました…

    • 4月26日
(*^^*)

あなたには素直になってるんですよ。
父親や祖父母には素を見せてなくて気を張ってるんだと思いますよ😃

  • うづき

    うづき


    ありがとうございます‼︎
    祖父母たちがおいで!ってやると、すぐに抱っこをせがみに行くのに、私がやると来ないので嫌われているのかな?って気になりました…

    • 4月26日
マヤ

母親だから…じゃないですか?😊

  • うづき

    うづき


    ありがとうございます‼︎
    母親だからこそってことがあるのですね(^^)

    • 4月26日
まつえり

回答ではないのですが、うちの子も同じです😞
私が抱っこしたりするとグズグズ…酷いときは反り返って泣くときまであります😅

私の母親には、
ママって分かってるから甘えてるんやで。と言われましたが、やっぱり私のことが嫌いなのかな…と不安になります💦
回答になってなくてすみません…。

  • うづき

    うづき


    ありがとうございます‼︎
    正しく同じです‼︎
    私は嫌われているような気がして仕方ありません…

    • 4月26日
ここな

お母さんに甘えてるんですね。
甘える場所があるということはいいことです。
自信をもって育児してください♥

  • うづき

    うづき


    ありがとうございます‼︎
    おいで!って抱っこをする仕草をしても来てくれなくて、他の人のところには行くので嫌われたような気がしていました…

    • 4月26日