※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

息子が以前食べていた料理を食べなくなり、米とスープの汁だけを食べるようになりました。味や具は変わっていない。この行動は普通のことでしょうか?

息子が前までは食べてくれてたオカズを全くと言っていいほど食べてくれなくなりました😭
味付けも具もなにも変わりません。
なので米とスープの汁しか食べません。
そう言う時期なのでしょうか?

コメント

るる

うちの子は一歳七ヶ月なのですが、最近そんな感じになりました😭
今まで食べられていたものも全く食べなくなり、主食だけは食べます💦
困りますよね…
栄養も偏ってしまうし。

  • あい

    あい

    ちゃんと食べないから後になってお腹空いたって泣かれて歯磨きもした後なのにバナナあげました💦
    もう一度歯磨きしたけどこんなことならしっかり夜ご飯食べてくれ!って思います😣

    • 4月26日
deleted user

うちの子も今そんな感じです。
保育園の先生に、食べる量が減ったり今まで食べていたものを嫌がる時期があると言われました。
うちの子は丼っぽくするとまだ食べてくれるので今日は八宝菜丼にしてみました。
そうしたら完食してくれました。

  • あい

    あい

    うちの子も丼者は食べてくれます!
    最近自分で食べるって事を覚えて楽しくやってたのにもう嫌になっちゃったんですかね💦

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんな時期もあるみたいですし、ぼちぼちでいいかなと思いますよ😄
    丼物もできるだけ野菜を多めに入れて栄養が取れるようにしたら大丈夫だと思います👌

    • 4月27日