
旦那と離婚を考えてます!それで、旦那にその事を伝えましたそしたら、離…
旦那と離婚を考えてます!
それで、旦那にその事を伝えました
そしたら、離婚するなら親権は渡さん
と、言われました!
離婚を考えてる理由としては、
旦那の浮気、金銭的なこと、仕事のこと
で、ずっと我慢してきましたが
さすがに我慢の限界がきて、考えてるん
ですが、親権が父親にとられることは
あるのでしょうか??
詳しくなくて、親権と子どもだけは
絶対渡したくないんですけど、
今、2人目妊娠中で仕事してないので
その事も関係してきますか?
父親に親権取られる理由など、
わかる方教えてください。
- m(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
取られる理由は日頃からの育児放棄かと思いますので大丈夫ですよ!
知りあいは男遊びがひどくよく両親に預けっぱなしで育児もろくにせず親権は父親にいきました。

ももせり
裁判かけちゃうのが手っ取り早いと思います!
-
m
裁判とかって高いんですか?
- 4月26日
-
ももせり
私も旦那に何回も浮気され次は裁判かけて離婚する事にしました。
その際に私の母親に色々聞いたところ、安い金額でも雇える弁護士はいるみたいですよ!- 4月26日
-
m
そーなんですね🙌
知り合いの弁護士が、居たら
その弁護士に頼んでも
いいんですかね??- 4月26日
-
ももせり
それでも全然いいと思います!
- 4月26日
-
m
ありがとうございます😥
- 4月26日

柑橘
浮気してたならたぶん親権はmさんになると思いますよ
-
m
知り合いにも、そーやって
言われたのですが心配で!- 4月26日

退会ユーザー
旦那さんの浮気を証拠として残しておいた方がいいです!
親は頼れますか??
-
m
証拠は、携帯で写真撮ってます!
親にその事話したら、渡さんように
どうにか出来るんかなって
言うてるんですけど。- 4月26日

あゆ
友人は旦那さんに親権とられましたよ、、
旦那さんの借金が理由だったのに、、
ほとんどがままだと思いますがぱぱに取られてしまう場合もありますよ(´•ω•ˋ)
-
m
え。そーなんですか?😥
それは、なんで旦那に親権
とられたんですか?- 4月26日
-
あゆ
友人にもききずらく聞いてません。。
ただ旦那さんのが育てる環境はかなりいいです(´•ω•ˋ)- 4月26日
-
m
やはり、金銭的な面とか
周りの支えとかなんですかね?- 4月26日
-
あゆ
旦那さんの借金に旦那さんの不倫だったのに親権とられたから納得できないですよね、、
- 4月26日
-
m
それは、納得できないです!
なんでそれで親権とれるの?
って感じです。
自分もそーなったらどうしよ。- 4月26日
-
あゆ
ちなみに友人は育児放棄も虐待もしてなかったですよ(´•ω•ˋ)
- 4月26日
-
m
なんでなんですかね。
- 4月26日

m
私も弁護士雇って裁判しましたが
母親が育児放棄、虐待などをしてなければ親権を取られることはまずないです。
ただ、離婚してどういう環境でどのように育てて行くか、実家は頼れるのか、そういうのも聞かれるので考えてた方がいいですよ!
特に今、妊娠してるということなので
親権を取られる可能性はもっと0に近いです。
-
m
そうなんですね!!
実家でお世話になる方向で
親とも話してます。
妊娠してても、上の子を
取られるとかもないですか?- 4月26日
-
m
基本的にお子さんが一歳で女の子なのでお母さんの方に行きます。
その上妊娠しているということは
お姉ちゃんとお腹の子を別々に育てるという環境は望ましくないとまず判断されます。
妊娠してなくても、お母さんの方に行くのがほぼ確定しているようなものなので、結婚生活の中での旦那さんの悪行などいかに離婚をしたい、子供は自分が育てるべきだと主張することですね!- 4月26日
-
m
そうなんですね!!
詳しくありがとうございます。- 4月26日

和祥ママン
旦那さんの浮気、金銭面、仕事など旦那さんに問題があるなら親権はmさんが有利ではないでしょうか。子供が小さければ小さいほど母親が有利だと聞いたことありますよ。
離婚調停をしてmさんが親権者となった場合の生活面、働く意思と、周りに協力者が居ことを伝える事をおすすめします
-
m
詳しくありがとうございます!
- 4月26日

ちゅうママ
基本母親が有利ですよ。
やりたい放題してる旦那に親権なんて渡したくないですよね!
浮気の証拠とかあるなら慰謝料ふんだくってやるといいですよ!
友達も親権で裁判した事ありますけど他の方も言ってますが母親が育児放棄などない限り母親が有利です(^^)
頑張ってくださいね!
応援してます。
ちなみに私もバツありです、2回ほど(笑)
-
m
ほんとに渡したくないです!
そーなればいいんですけど。- 4月26日
-
ちゅうママ
大丈夫ですよ(^^)
無料で相談できる弁護士さんとかいるのでもしもの時は相談してみるといいですよ
弁護士費用とか無くても法テラスって言うのがあるので調べてみるといいですよ〜
さいたま市とかなら無料相談できる弁護士団体の電話番号とかわかるんですけど。- 4月26日
-
m
ありがとうございます!!
調べてみます!- 4月26日

mmmmmm
まず人権とられることはないです‼️
私は、慰謝料も養育費もいっさいいらないから、二度と私と、私の子供に近づくなと約束させました!!
-
mmmmmm
人権×
親権でした、- 4月26日
-
m
私もそーやって約束して
ほしいです。- 4月26日
-
mmmmmm
とくに小さい子供は大丈夫です♥️
親権とられることはないので安心してください!
私は親権とられる心配より、どうやって会わせないか、、と考えてましたw- 4月26日
-
m
なら、良かったです!!
あー、そっちも大事ですもんね笑- 4月26日
-
mmmmmm
ちゃんと今後の事を決めたかったので、調停で離婚しました‼️
第三者がいた方がよかったです♥️- 4月26日
-
m
そーなんですね!!
ありがとうございます!- 4月26日

退会ユーザー
子供が小さいうちは親権は母親に基本あります。よっぽどがない限り取られません!!
-
m
ありがとうございます😭
- 4月26日
-
退会ユーザー
母強し!大丈夫!
渡さないというかもともとママに親権あるんですから逆に渡しません!ですよ!!強気でいきましょ!- 4月26日
-
m
そーですよね!!
強気でいきます笑- 4月26日
m
育児放棄とか無ければ
とられることはないですか?
退会ユーザー
ほぼないと思います。mさんの金銭的な面は親御さんが働けるまで助けてくれるとか貯金があるとか伝えたらいいと思います😌
m
そーなんですね😥
それなら良かったです。