
旦那のことがもう限界で逃げ出したいですお互いまだ実家暮らしです最近…
旦那のことがもう限界で逃げ出したいです
お互いまだ実家暮らしです
最近は旦那からほとんど連絡も帰って来ず
会うのも週一程度です
初めは私に冷めたのかな
浮気してるのかな とか色々気にして
ギャーギャー言っていましたが
もうそれすら言う気もなくなりました
普段仕事終わり何十時間も連絡返さないくせに
わたしが2時間返さなかっただけで
何してたんや ライン返せ
わたしは言い返す気もないので謝りましたが
その言い方に腹が立ったらしく
電話でブチギレられました
旦那は毎回私に怒るたびに、お前のお母さんに言う
ならもう金は払わなくてもいいんやな
といって脅してきます
こんなんなのに離婚する勇気が持てないです
お金もないし、母子家庭なので親にも頼れません
わたしの居場所はありません
もうこのままきえてしまいたいです
- まま
コメント

ポンちゃん
一緒に住んだらそんなもんじゃないと思いますよ。
一度市役所に行き相談したらいかがですか?

那須川
それならそれで母親に話して、できる限りのことをしてもらい、自分でも働き始めるといいと思います。
旦那さんとは別れましょう。
-
まま
働くとなると、
子どもが生まれてからになりますよね?
別れたいです。- 4月26日

退会ユーザー
結婚して一緒に暮らさないんですか?
離れていると無駄に考えますよね😢
妊娠も結構なるのに流石にご主人様と離れているのはもっと父親意識をなくさせますよ。
私の主人も、一人目の時から独身時代が抜けてなくて何度怒ったか😡
嫁に脅すとか意味がわかりません😑
-
まま
旦那が友達や親に借金をしていたようで
貯金がなくて住めないんです…。
わたしが働いていないから
お金のことを言うと勝てると思ってるいるのだと思います。- 4月26日
-
退会ユーザー
同居とか話にならないですか?
借金ある人にお金の面で強くなるの変ですよね🤔
私もまだ子どもが一人なら
そんなこと言い出したら今はね、でもある程度子どもが大きくなれば、稼げるからって主人でも上から言わせたくないです。
すみません、ご主人の借金で離ればなれの生活になっててその物言いはこらしめたくなりますね、、😡熱くなり過ぎました(^_^;)- 4月27日

まーち
出産前に不安ですね(;o;)
まずべてぃさんは旦那さんに愛情はありますか?
旦那さんは赤ちゃんを大事にしてくれそうですか?
早かれ遅かれ同じ問題で悩むことになりそうなので、今のうちにお母さんに相談した方がいいと思います(;o;)
-
まま
愛情もう無いです。
前までは連絡もとりたかったし
会いたくて仕方なかったのに
今ではもう全てが面倒くさく感じます。
ありがとうございます。- 4月26日

nana9110
旦那さん、幼稚ですね。「お前のお母さんに言うなら」って、子供のケンカじゃあるまいし。
お金を渡さないのは、経済的DVです。
もし本当に渡さないなら、婚姻費用分担請求をしていいと思います。
まずは、両家のご両親に相談してみてはどうでしょう。旦那さん、幼稚でまだ子供のようですから、親も交えて話し合ってみるといいと思います。
あとは、旦那さんからの電話は録音しておくといいですよ。話し合いのときに、DVの証拠として出してもいいし、離婚など、いずれ必要になるときがくるかもしれませんから😣
-
まま
ラインの返事に腹が立つだけで
わたしの親に言うって本当に
頭おかしいと思います。
やめてと言っても聞かないし
忙しいのにいちいち娘の愚痴を聞かされる母も
かわいそうです。
旦那の両親は、
結婚も子どもを産むことも反対していて
全く関わりがありません。
息子には家庭を持つことは無理だと思う
と前に言われて
いまそのとおりだなーと痛感してます…。- 4月26日

せーちゃん👑🐃
必要ですか??
こっちから願い下げしてやりましょう!
でも、お金は別なので
弁護士さんに相談してみては?
べてぃさんの居場所は
ありますよ😊
赤ちゃんも居ます!
-
まま
正直、1番のストレスの元で
必要ありません。
でもお金は必要なので悩んでいます。
ありがとうございます😞- 4月26日
-
せーちゃん👑🐃
そうですね、、
お金は大事です!
法テラス調べてみられましたか?
一度相談されてみても
いいかもしれませんよ😣
お母さんに言ったからって
何?って感じですね!
とりあえず、赤ちゃん産むまでは
お母さんに頼れそうなんですか?😢- 4月26日

退会ユーザー
そんな男いらないですよ。余計に大変になるの目に見えちゃう。
お金の面でも、精神面でも。
1人なら母子手当もあるし、児童手当もあるし、その上でがむしゃらに働くことできますよ。
わたしは2人目妊娠中離婚しましたよ!不必要になったので!旦那がまだ一緒に住んでた時の住所使ってるので世帯分離ということで母子手当ももらえてませんがバリバリ働いてます!仕事が好きだからですが日々楽しいですよ!無駄に旦那のご飯気にしたり、いちいち怒ってるのを見たりするのも嫌だしお小遣いのこと考えたり、というか2人でいると出費や無駄も多いので1人で気楽です!
-
まま
とても尊敬します、かっこいいです!
わたしも頑張りたいと思います!
ありがとうございます!- 4月26日
-
退会ユーザー
ほんとに自分のご飯なんかなんでもいいし子供のご飯だけちゃんとすればいいし寝る時間も起きる時間も子供や自分のペースでいいし。多分わたし他人と暮らすの無理だったんだと思います笑
頑張りましょー!!!女は強いし母強しです!これは本当だと思いますよ!
陰ながら応援しています📣!!!!- 4月26日
まま
一緒に住むとなると
もっと大変な思いするんだろうなと
最近つくづく思います
そうしてみようと思います
ポンちゃん
前の旦那と良く似てます。
産まれてくる赤ちゃんの為にも