
コメント

ましゃ
私の友達も内祝い送ってもらえませんでしたよ笑
みんなで出し合いましたが、みんなに内祝いがなかったらしいです。
結婚祝いも渡しましたが特にありがとうのお礼もなく、今度結婚式があるらしく呼ばれましたが…少し子宮が張り気味ということで大事をとって欠席にしました。
一応お祝いは事前にしてあるので、今回はお花と電報を送るだけにしよう…って欠席組と話を合わせました笑

にゃぴ
わたしもモヤモヤすることがあります...
友人に出産祝いを送り、その後内祝いを送りたいと連絡がありました。
その時に、わたしも妊娠した旨を報告しました。
そうしたら
『じゃあ内祝いじゃなくて出産祝いの方がいいかな?』
と言われました😂
わたし的には内祝いは内祝い、出産祝いは出産祝いだと思っていたので
少しビックリしたのですが...
お返しがほしくてお祝いをあげたわけでもないので
『お気遣いなく、どちらでも楽な方でいいよ』
と言ったら
『じゃあ出産祝い送るね〜!』
と言われました。
まだシックリ来てませんけど。笑
ご友人も、わたしの友人のような考えなのですかね?💦
いずれにしても、何かしら応答があるといいですね😭
-
旭
わかります、思うところがあってもそういう返事になってしまいますよね😂
旦那には内祝いなくても恥ずかしくないようにこっちはちゃんとやろうと言われたので出産祝いないならないでいいですけど、あるの?ないの?って感じでモヤモヤしてます😔- 4月26日

さかた
私も友人に出産祝いあげても内祝い返ってきたことがありません。
なので、そもそも内祝いの存在も知らず、最近旦那の姉が出産して初めて内祝いの存在を知りました^_^;
とはいえ、友人達も非常識な人達では無いので、私は普通かなと思いました!
親戚というような堅い関係なら内祝いは必要だけど、友達のようなフランクな関係ならいらないのかな〜なんて思ってます。
-
旭
私も若いときは知りませんでしたが周りもそれなりに結婚、出産しているので、知らないはずないです😅
LINEできてますし笑
友人のSNSで内祝い届いたってコメントされてるの見ましたし笑- 4月26日
-
さかた
うーん🤔元々ルーズなお友達なんですかね💦送ったかどうかさえ忘れてたり、面倒になっていたり…
私ならイラッとしちゃうので、まだ出産祝い来てないようですが、来ても内祝い返さないですし、連絡も控えちゃうかもしれないです😵- 4月26日
-
旭
どう思っているかはわかりませんが優先順位が低いことは明らかですね😂
うちは出産祝いきたらちゃんと内祝い送ろうってなりました!笑- 4月26日

m
私も旦那の友人で
結婚祝いを渡した方から
かえってきませんでした
ずっとかえってこないなーと思いつつ
半年後私が出産をし
オムツやガーゼのおくるみなど
渡されましたが熨斗なし
お祝いなのか
半返しなのかわからなかったんですが
半返しもらってないしいいかと旦那と
話し合いました
もうすぐその方出産されるのですが
正直、連絡とってないですし
お正月の挨拶メールも返事がなく
このまんま縁を切ろうと思っています
-
旭
男性だとそういう人結構いますよね😩
私の旦那の友人も結婚して3年くらいたって結婚祝いくれました!
財布から直接いちまんえん!笑- 4月26日
-
m
旦那同士から始まった
友人関係ですが
みんなで結婚前に遊んでいて
カップルでわたしの独身の部屋にも
遊びに来られているような関係でした
私がお嫁さんに連絡とって
お嫁さんに私が直接お祝い渡しました
しかも義母同士が同じ職場で
旦那同士は家族ぐるみな訳だし
渡さないのもおかしいかなって思って
単身赴任の旦那に変わっての対応を
わざわざ行ったんです
告げ口みたいなことはしてませんが
お嫁さんがやらなかっただけだと
思いましたよ
お嫁さん側の非常識さに
わたしは諦めており
ママ友にーとか言われても嫌で
距離を取っています(*'ω'*)- 4月26日
-
旭
奥さんの方でしたか!笑
ま、嫁に全部任せてるからって人もいますよね😁
任せて大丈夫な人とそうじゃない人がいるのに😂- 4月26日

退会ユーザー
相手の方の状況的にわかりませんが、常識からしたら内祝いは頂いたのなら返さないと、、、ですね😅
わたしはお祝い頂いて、しばらく会えなさそうだったりお家が遠い子には配送しちゃってますが、もしかしたらまだ出かけられないけど手渡ししたい!って可能性もあるかもですね?
それか、お互いお祝いだけにしよう!って思っているのか、、、💦
-
旭
どうなんでしょう?
出産祝いはしばらくは会えないから送るって話になりましたけど😅
お祝いだけにしたいなら言ってくれないとって思っちゃいます😂- 4月26日

ママリ
内祝いもするねと言われていたのであればそれは結構モヤモヤしますね💦
産後のバタバタで忘れていた、又は返すの遅くなっちゃったから出産祝いだけでいいか!となってるのか…🤔💭
私は元職場の先輩が2人目を出産したので出産祝いを送り半年以上内祝いが無かったので 内祝い無しなんだな〜 と思っていたらある日突然先輩から大量の泥つき里芋が箱で届き、後日LINEで「里芋届いた?内祝いだよ!」と来ました(笑)
いや、、、毎年実家で大量に里芋取れるから貰って〜!って職場で色んな人に配ってましたよね!?絶対余り物送ってきただけですよね!?と何とも言えない気持ちになりました😂(笑)
-
旭
里芋!笑
内祝いしなきゃとは思ってたんですかね😁- 4月26日

pipi
私も出産内祝いではないですが、
2月に結婚した友達から未だに
内祝いがありません😅
わたしが結婚出産したときに
内祝いあげてるので
知ってると思うのですが、、、笑
-
旭
もう2ヶ月たってますね😅
内祝いなくても出産祝いもらってるなら子どもが生まれたら出産祝いしなきゃいけないのなんかモヤモヤしますね😓- 4月26日
-
pipi
きっと
出産祝いの内祝いもないんだなーと思います😅
選ぶの面倒だから西松屋とかの商品券とかにしようかな?とか思ってます(笑)- 4月26日
-
旭
お祝い選ぶのって結構時間かかりますもんね😵
私の周りはお祝いは現金が多いので現金でいいと思います笑- 4月26日
-
pipi
そしたら現金にしようかな(笑)
でも会えないっぽいので書き留めか〜(笑)- 4月26日
-
旭
ぶっちゃけ現金がいちばん良くないですか?
物と違っていらなかった、、ってことはないので!笑- 4月26日
-
pipi
たしかに出産祝いで貰ったやつ使ってないのがあります、、(笑)
- 4月26日
-
旭
よくそれっぽいのメルカリで見ます笑
- 4月26日
-
pipi
未開封の新品のがあってわたしもメルカリで売ろうかな🤭
- 4月26日
-
旭
使ってないなら、誰かに使ってもらうほうがいいかもですね😁
おそらく、出産祝いとして購入するんでしょうけど😅- 4月26日
-
pipi
粘土で手形、足型作れる?みたいなやつでしたが、
日が経ってするタイミング逃しました、、笑- 4月26日
-
pipi
これです(笑)
- 4月26日
-
旭
手形はタイミング逃すとやらないですよね😵
スタンプ持ってますがやろうとしても手握ったままで出来なかったので放置です笑- 4月26日

りーーー
私は友人から出産祝い頂きましたが、内祝い渡してません。
友人が妊活中だったので出産したらちょうだいとのことで、後日出産祝いに全く同じものを渡しました👶✨
-
旭
そうやってあらかじめ話をつけてあればモヤモヤすることもないですよね、、
- 4月26日
旭
お礼なしはないですね💧
でも、お花と電報送るなんて優しいですね☺️