※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらじ
子育て・グッズ

最近、4カ月半の赤ちゃんがおっぱいをちゃんと吸わなくなりました。ミルクは飲むので、お腹が空いているわけではなさそうです。何か原因があるでしょうか?

4カ月半の男の子のママです。ここ数日おっぱいをちゃんと吸ってくれません…吸っててもすぐ違う方を向いたり、泣き出したりしちゃいます。
お腹すいてないのかなぁと思ったんですが、ミルクを与えるとゴクゴク飲みます。以前はおっぱいを与えればずっとくわえていました。何か原因があるのでしょうか…

コメント

ぽん

先に聞きたいのですが、生理再開しましたか?

  • そらじ

    そらじ

    まだです!

    • 4月26日
ぼよよん

そろそろ好みが出てきちゃったか、おっぱいの出が足りずゴクゴク飲みたいか、ですかね(^^;

  • そらじ

    そらじ

    最近あまり出てない気がしてたんです…ミルクを増やしていかないとですね…

    • 4月26日
  • ぼよよん

    ぼよよん

    哺乳瓶の乳首作戦でうまくいくと良いですね(^^)
    おっぱい飲んでくれるとある意味ラクですが、哺乳瓶も嫌いにならないようにしとおくと後々良いですよー!うちの子は2ヶ月の時に逆に哺乳瓶嫌いになり、飛行機移動もおっぱいで大変でした(^^;

    • 4月27日
ぽん

私は2ヶ月くらいの時に、同じような事がありました。
おっぱい出ているのに吸ってくれなくて、ミルクだとゴクゴク飲むので、すごく凹みました😭
哺乳瓶だと、弱い力でも沢山出るので(哺乳瓶を下に向けて降っただけでポタポタ出るので)、哺乳瓶の方が楽だから おっぱい飲まなくなるみたいで…。
試しにおっぱいあまり飲まない時に、搾乳したやつをあげたら飲んだので、哺乳瓶の乳首をSSに変えてあげ続けたら、おっぱいをすぐ離さないで飲み続けるようになってくれました。

  • そらじ

    そらじ

    哺乳瓶の乳首をサイズ小さいのに戻したんですね…!
    まだ取ってあったか…あったら試しにやってみようかな、ありがとうございます!

    • 4月27日