
コメント

Meina
うんことかではないですか?😳

Rmama
うんち、暑いなどはないですか?
背中に汗かいたりしてませんか?
最近暑いのでお布団などかけすぎてたり薄いものにしてあげないと赤ちゃんは体温が高いので暑いですよ😵
-
こはるママ
返信ありがとうございます!
言われてみればすごい汗かいてて💦
今はエアコンなしで、
コンビ肌着1枚でバスタオルを二つ折りにしたのをかぶせてあげてます、
それでも汗かいてるので、
エアコンつけたほうがいいのでしょうか💦つける時は何度ぐらいがちょうどいいですか💦- 4月26日
-
Rmama
グッドアンサーありがとうございます😊
私なら28度くらいにします!
あとタオルは足元だけで大丈夫だと思いますよ!
下の子が2ヶ月ですが、足元だけにバスタオルかけてエアコンはつけてません!- 4月26日
-
こはるママ
そうなんですね!
ありがとうございます😊
今から足元だけにして
それでも汗かいてたらエアコンつけてみます😊- 4月26日

みーちゃん
うちの子もそうでした。「えっ何?」ってびっくりするくらい唸りますよね🤣うちの子は唸りプラスかなりバタバタ動いていたので本当に心配でした。でもいつのまにか消えてました。旦那は39歳ですが、寝ながらデッカい声で唸ります。こっちの方がよっぽど心配です。笑
-
こはるママ
返信ありがとうございます!
悪夢にうなされてるのかと思うぐらい
唸って顔も真っ赤にするので💦
うちの子も手足がすっごい動くんですけど大丈夫ですかね😰?
旦那さんは悪夢でも見てるんですかね😂- 4月26日
-
みーちゃん
大丈夫だと思います🙆♀️もし機嫌が悪いようであれば心配した方がいいとは思いますが、うちの子も起きたらけろっとしていたので意外と本人は何とも思っていないのかもです😭
- 4月26日
-
こはるママ
機嫌は悪くないですし、
唸った後9割ぐらいはそのまんままた寝ます🤣たまに自分の声にビックリして泣きますけど🤣
気にしないで大丈夫そうですね🙆♀️- 4月26日

ピンク
生後23日の男の子を育ててます。
うなったり足をバタバタしたりする事があります、びっくりしますよね😅
うなるだけの時もありますが、そういう時はオナラやうんちをする事が多いので、寝ながらいきんでるのかなぁと思ってます🤔
-
こはるママ
返信ありがとうございます!
やっぱりありますか😰
そうですよね💦
おならをよくしてるので
やっぱいきんでるんですかね🤭- 4月26日
こはるママ
返信ありがとうございます!
唸る度にオナラしてそれと一緒に
少量のうんちはしますけど...💦
そのたびに替えてはいます。