
出産後の赤ちゃんとの寝かせ方について悩んでいます。ベビーベッドが必要か、布団で事足りるか教えてほしいです。
34週の初産です。初めて投稿します。
よくある質問なんだと思うのですが…
皆さん赤ちゃんとどのように寝てらっしゃいますか??
今は旦那と寝室でベッドなんですが、出産後は別部屋に布団を敷いて私と赤ちゃんで寝ようと思っています。
親からは「ベビーベッドとか要るんじゃないの?」と言われるのですが、ネットや本などでベビーベッドは要らないとよく書いてあるのを見まして…
レンタルや安い物を考えるべきなのか、布団で事足りるのか悩んでいます。
皆さんどうしましたか??こうすると楽だったよ!とかあれば教えていただきたく(^-^ゞよろしくお願いします。
- エゾトモ(9歳)
コメント

R'smammy
うちはベビー布団買いましたが、全然寝ない子だったので私の布団に一緒に寝てました!今も一緒に寝てます>_<

いくままさん。
現在、寝室とは別の部屋に川の字で寝ています(^-^)/
一応寝室にベビーベッドありますが正直なところ布団のほうが楽です(^o^)
布団だと添い寝ができますし新生児時は起きることも多いので布団の方が授乳もしやすいです(^o^)
これから寒くなるので赤ちゃんとくっついて寝るのにも布団の方が落ちることもないので安心ですよ(*^^*)
けどペットや兄弟がいるなら必要かなぁって思います(^o^)
-
エゾトモ
コメありがとうございます(^_^)
やはり布団の方が何かと楽なんですね、私眠りが浅い方なのでベビーベッドだと落ち着かない気もしてきました…とりあえず布団でくっついて寝てみますね!- 10月23日

ぽにょ
布団で十分だと思います!
わたしは犬がいるのでベビーベッド買いましたが結局布団で一緒に寝てました。退院してしばらくの間は夜中の授乳とかも頻繁だと思うのでベッドへ寝かせて授乳してまた寝かせてって大変でした。。
今は逆にベビーベッドよく使いますよ〜お風呂あがりとかローションぬったりとか着替えさせたりとかᐠ(ᐢᐢ)ᐟ
-
エゾトモ
コメありがとうございます(^_^)
やっぱり布団でいいですかねぇ。確かに夜中にウロウロするのを考えると…とりあえず布団で様子見ることにします!- 10月23日
-
ぽにょ
必要になればすぐ買えるしね😊
- 10月23日
-
エゾトモ
確かに!今はなんでもすぐに買えますよね~なのに準備準備って焦ってしまいます(^_^;)多分要らないもの買ってます…
- 10月23日
-
ぽにょ
結局使わなかったり〜とかありますよ笑
けど揃えておかないと不安ですよね。
オムツとかも使ってみてやっぱりコレ!ってのも出てくるし先に買わないほうがいいかもー。- 10月24日
-
エゾトモ
まぢですか!?割引券で2ケースまで…とかにのってグーンをとりあえず買いました…1つにすればよかったかも(^_^;)
- 10月24日

ぽむ⑅◡̈*
私は旦那の会社の方がベビーベッドをくれたのでベビーベッドを退院した日から使っています(*´˘`*)!
私と旦那はダブルベッドで
横にベビーベッドをくっつけています⑅◡̈*
床に近いとホコリなどが気になるので私はベビーベッドで寝かせてます(❃´◡`❃)
添い乳をするなら
赤ちゃんと一緒にお布団でもいいかもしれないですね(*゚v゚*)
-
エゾトモ
コメありがとうございます(^_^)
ベビーベッド、頂けたんですね~うらやましい!あったらあったで使えそうですよね。おっしゃる通りで、ホコリも気になるし…掃除できる余裕ってあるのでしょうか(~_~;)- 10月23日

退会ユーザー
部屋の都合でベビーベッド使ってましたが、布団の方が良かったです。
最近添い寝じゃないと寝ててくれないので大人のダブルベッドで川の字してますが、1人で起きてハッスルしてると落ちそうで怖くて。
ベビーベッド自体は5ヶ月くらいまではなんとか使えました。
それ以降は度々起きてしまうのに私が根負けしました。
もし用意するとしてもレンタルでいいかなと思いますよ。
-
エゾトモ
コメありがとうございます(^_^)
結局起きちゃうんですね、う~んそれだと布団の方が楽そうですね…
ウチは旦那が寝相悪いんで、川の字恐ろしくて(笑)- 10月23日

だっく
ベビーベッド購入しましたが、新生児のうちは同じ布団で寝てました!
最近は夜まとめて寝てくれるので夜から朝起きるまではベビーベッドです!
私自身も広々寝られていいです笑
ズリバイも始めましたので、家事をするときなどプレイヤード代わりにベビーベッドで遊ばせてます◎
-
エゾトモ
コメありがとうございます(^_^)
そんな方法が!
新生児を過ぎた頃に役立つんですね…なんかベビーベッドも色んな種類出てますしね。4ヶ月ってまとめて寝てくれるんですね~…それまで頑張ろうっと(~_~;)- 10月23日
-
だっく
ほんと、今のうちにゆっくりゆっくりしといてくださいね😊
3か月過ぎるぐらいまでは怒涛の毎日でした…笑
元気な赤ちゃん産んでください💓- 10月24日
-
エゾトモ
ホントにね(^_^)自分一人の時間があって、仕事も気にしなくていい期間なんてそうないですよね~ありがとうございます、元気な赤ちゃん産めるように心穏やかに過ごしたいと思います☆
- 10月24日
エゾトモ
コメありがとうございます(^_^)
ベビー布団も使わない感じですか!ならベッドは本当に必要ないですよね…ベビー布団は知り合いから借りたのであるんですよね。とりあえず布団を使ってみてから考えてみます!