
一才8ヶ月の娘が寝言で怒ったり泣いたりし、起きてからもすぐだっこを求めたり嫌だと言います。パパが部屋に閉じ込めることが心配で、やめた方がいいか相談です。
一才8ヶ月の長女、最近寝言で『いーかなーい❗』とか怒ったり泣いたりしてます( ;∀;)
起きてからもすぐだっことか、なにかにつけ嫌だ❗とか始まります💦
年齢的なものもあるし、赤ちゃん返り←っていっても年子なので赤ちゃん返り以前に赤ちゃんだしってのもあると思いますが。
ひとつ気になるのがこどもがいうこと聞かないとパパはすぐ鬼の部屋といってこどもを真っ暗な部屋にとじこめます💦←これやりすぎて心のトラウマになってないか心配です💦
わたしてきにはやめたほうがいいと思うのですがどうなんでしょう。
- ma-*(7歳, 8歳)
コメント

♡まあちゃん♡
完全にトラウマだと思います😳
怖くて夢でも見ちゃうのかな=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)

ナサリ
うちは2歳差ですが、最初は緊急以外は下の子が少しくらい泣いても上の子優先してました。下の子ばかり構うとやっぱり自分も!となるようなので下の子との生活が慣れるまでは上の子中心でいたら特に赤ちゃん返りする事なく下の子の面倒を見ようとしたりもするようになりました🙂
もし、寂しさや不満から赤ちゃん返りしてるようでしたら部屋に閉じ込めてしまうのはあまり良くないかと思いました💦
-
ma-*
下の子の面倒はそれでもみてくれるんですよね❗下の子泣いてたらミルクあげたり、おいでっていってだっこしようとしたりします。
やっぱり閉じ込めるのはあんまりよくないですよね💦- 4月26日

圭
うちでも2歳くらいからワガママの度がひどいと1分くらい寝室に連れていきます。うちは毎回ではないです😅
子どもなりの言い分もあると思うので、落ち着いてから何がしたかったのか、どうするべきか話し合います。
小さくてもやりたいことなど分かってるので。実は保育園でも閉じ込めることはしてないですが、落ち着かせるために一緒に別室へ連れていくことしてます😊
-
ma-*
そうですよね。一緒に個室って方法ならいいかもしれませんね🎵
暗い部屋にひとりだとあまりにもかわいそうかなと思って💦
いやいやいうのもうまく言葉で伝えられないだけで言い分がありますもんね💦
旦那にもそういってみます💦- 4月26日

りょっぴ
うちの子も主人に怒られるとよそよそしくなり、夜に泣いて起きたり、ぐずぐずします😣
怒られる事は分かっているけど、かまって欲しくて悪さして怒られ、、を繰り返します😅
なので、主人のことは大好きなので、怒ったらなるべく怒ったあとは、ぎゅーや一緒に遊んだり、もう怒ってないからねと伝えてもらってます☺️
うちも年子ですが、寂しさもありますし、すでにイヤイヤ期に入り大変です😅💦
-
ma-*
閉じ込めたあとは必ずギューはしてくれます。
でも毎回毎回、閉じこめるというのはやりすぎな気がして💦
かまってほしいだけとかもあると思うんですよねぇ💦
それでも、寝言で『お父さん』とか言ってるんでお父さんの印象は強いんだと思いますが😃- 4月26日

yua
まだ怒っても「怖い」っていう感情だけで、怒られた理由まで理解して次から気を付けることはできないので、暗い部屋に閉じ込めるお仕置きにはデメリットこそあれ何のメリットもないと思います…💦
うちも同じ月齢の頃叱りすぎて、夜泣きが酷くなったことがありました。
強く叱ることをやめたら夜泣きも治まりましたし、こちらも「まだ赤ちゃんなんだ」と諦めることでストレスが減りました!
月齢に合った躾の仕方をネットで調べて、ご主人に見て貰うと良いかもしれません😃
保健師さんに聞いたところ、この月齢ではイタズラをされない環境作りと、イタズラしても良いスペースを作ってあげることが重要だそうです。
我が家ではキッチンに触っても良い鍋とおたまとゴミ箱、リビングに破いても良い雑誌と登っても良い台等を置いています☆
怪我や命の危険がある場合はもちろん叱ります。
どうしてもストレスが溜まって冷静になれないようなら、親が数分間トイレや別室に避難すると良いですよ💦
-
ma-*
ですよね。月齢的にまだ恐怖心だけになっちゃうとおもうんですよね。
げんに怒られても何回も同じことしてるし。
旦那にも今一度こどもの年齢としつけの仕方を見直してもらわないとだめですね💦
お姉ちゃんといえど、まだ赤ちゃんですから💦
怪我や命の危険があるときだけというのはすごいわかります💦- 4月26日
-
yua
下の子が居ると、上の子が大きく見えちゃうんですよね💦
後から思い出して可哀想だったなって思うこと、沢山あります。
寝る前は必ず「お母さんもお父さんも○○のこと大好きだよー!今日も偉かったね!」ってギューっとしてます😄
うちの旦那も「俺が子供の頃はこう躾けられた!」ってよく言います…
それ小学生のときの話でしょ!って…😅笑
旦那さん、分かってくれるといいですね😊- 4月26日
-
ma-*
あーなかなか寝ないので寝ないと鬼くるよ❗っていってだんな寝かしつけてます( ;∀;)
その状態で寝たらうなされますよね💦
よく考えたらかわいそうです💦
今日はぎゅーしてえらかったねっていって寝てあげよう❤- 4月26日
-
yua
あーそれ夢の中に鬼来てるかもですね💦笑
でも寝かしつけ協力してくれるなんて優しい旦那さんですね✨
是非❤きっと喜びますよ〜!- 4月26日
-
ma-*
確かに協力してくれるのはありがたいです💓
やり方がわからないだけなんですね💦きっと(>_<)
わたしが最初にそれやって見本見せないとですね💓- 4月26日
ma-*
ですよねー(>_<)最近夜泣き激しいので💦