※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pekipekky
子育て・グッズ

赤ちゃんとの遊び方や時間について教えてください。

赤ちゃんが2ヶ月位の時、赤ちゃんと遊んだりしますか??
遊ぶとしたら、どんな事をしますか??
1日どれくらいの時間、遊びますか??

赤ちゃんとどぅ接していいかよく分からないので、教えて下さい。

コメント

♬

もう少しで2ヶ月ですが音が鳴るやつ顔の前で見せたりしてあげると笑いますよ(o_o)❤︎

  • pekipekky

    pekipekky

    ぁりがとぉございます♪
    早速やってみます(*^^*)

    • 10月23日
Yuyu*

2ヶ月の男の子です^^
私もよくわからず遊んでますが、
笑ってくれます(o^^o)♥︎

*お手手をもって、歌⁇を歌います★
ドリフのババンバ、バンバンバン♪やってます^^;
*私の手で息子の顔の部位触りながら、くーちっ♪はーなっ♪
って教え遊びしてます★
*声を出してる時、そのまんま、あうー!とかオウム返ししてます^^★

時間は決まってないですが、
こういう時に遊んでます(o^^o)♥︎

*横になって、
機嫌よく手足を動かしながら声を出してる時。
*抱っこが疲れてしまい、
仕方なく降ろして泣きそうになった時。

私もどう接したらいいか、
分からないので、
やっと、上記の事を実行してるところです^^;

  • pekipekky

    pekipekky

    ぁりがとぉございます♪

    抱っこ疲れた時に、遊ぶのもいいですね(^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    私も娘の体、触りまくってます♪
    お鼻やほっぺ、足の裏をツンツンすると喜びます(笑)

    歌を歌ってあげてなかったので、ドリフのババンババンバン♪さっそく歌ってみます(*^ー^)ノ♪

    • 10月24日
sola

もうすぐ2ヶ月になりますが、「あうー」とか言葉を発するようになってきたので、真似すると返してくれます^^
おもちゃを全く持ってないので、寝返りの練習とかうつ伏せの練習をゴロゴロしてます!

  • pekipekky

    pekipekky

    私も言葉遊びしてます(*^-^*)
    意味不明な言葉ばかり発してます(笑)

    寝返りの練習いいですね(*^-^*)

    • 10月23日
りか

私は、起きてて、手が空いてる時に見つめ合って話しかけたり、手や足を触ってあげます☆

  • pekipekky

    pekipekky

    私も、手、お腹、足触りまくってます(о´∀`о)
    ほっぺにチュッチュクよくしてますが、キスは嫌みたいで、ヤな顔されちゃいます(;∀;)

    • 10月23日
なおよし

2ヶ月頃はガラガラ鳴らせて見せてみたり、体育座りして膝抱っこしていたりしました。
3ヶ月頃から表情も豊かになるので、メリー回したり、絵本を読んであげました。

  • pekipekky

    pekipekky

    膝だっこは、赤ちゃんと向かい合う感じで、お股辺りに赤ちゃんのお尻つけて、抱っこであってますか??

    3ヶ月になったら絵本よんであげょ(*^-^*)

    • 10月23日
  • なおよし

    なおよし

    膝抱っこそうです!
    その内、収まり切らなくなります笑
    私は「大きな栗の木の下で」を手を持ちながら歌ったりしてました!
    今でもこの歌喜びます♡

    • 10月23日
  • pekipekky

    pekipekky

    さっそく“大きな栗の木の下で”
    試してみます("⌒∇⌒")

    ぁりがとぉございます♪

    • 10月23日
こたこた

私は、娘が顔の向きが片方に向き癖がついてるので、反対の方に行き名前を呼んだり、足や手をさわってコミュニケーションとっています!

  • pekipekky

    pekipekky

    私の娘も向き癖かなりついちゃってます(>.<)y-~
    反対方向から名前呼ぶと、そちらに向いてくれますか??
    今日してみたのですが、私の赤ちゃん、向いてくれなかったので、私が自分の方にむかせちゃいました(笑)

    • 10月23日
  • こたこた

    こたこた

    目で追って反対の方向いてくれる時があります!
    でも向き癖ついてる方が居心地がいいのでクッションなどを背中に挟んで向き癖ついてない方にむけて名前呼んだり、手をにぎったりしてコミュニケーションとってますよ‼︎
    頭の形をかんってきますよね>*))))><

    • 10月24日
H♡mamA

歌を歌ったり手や足を動かしてお話したりしてました(*Ü*)ノ"♡

  • pekipekky

    pekipekky

    “あー”どか“う~ぅ”どか意味不明な言葉を発しながら、会話してます(*^-^*)
    歌を歌ってあげた事がないので、今度歌ってみます("⌒∇⌒")

    • 10月24日
koko☺︎

まだ2ヶ月になってませんが、顔真似をさせるのが、わたしの中でブームです!
膝の上で向かい合う感じで抱っこして、舌をゆっくり出したり戻したりしてると、ムスメも真似して舌を出して見せてくれます(^^)
あとは、童謡を歌いながら音の出るおもちゃを鳴らしたり、うつぶせ運動させたりしてます!

  • pekipekky

    pekipekky

    いつも私が赤ちゃんの真似ばかりしてたのですが、takoさんみたいに逆パターンで遊ぶのいいですね("⌒∇⌒")

    やってみます(*^^*)♪

    • 10月24日
  • koko☺︎

    koko☺︎


    ネットか何かで、そろそろ顔真似するようになるって書いてて、やってみたら、見事真似してくれて感激しました〜!
    pekipekkyさんもぜひっ(^O^)

    • 10月24日
Yuyu*

ありがとうございます♥︎

ついついモチモチの素肌
触りまくっちゃいますよね(o^^o)♥︎

ドリフ気にいるといいです〜(^.^)♪
アンパンマンやトトロも
口ずさむやすいかもしれませんね♪

分からない事ばかりですが、
子育て楽しいですね(o^^o)♥︎