
コメント

sooooooo
手取りじゃなく、支給額で103万だったと思うので交通費も入ると思います😶🙌🏻 間違ってたらすみません😶💦

えり
交通費も入って103万でしたよ!私は
-
さーな
ありがとうございます!
- 4月26日

ケットン
年間所得じゃなくて年間収入で計算されるはずなので、交通費支給がある会社ならそれも含めた額ですよー!
-
さーな
ありがとうございます!
- 4月26日

るい
総支給額(交通費+ボーナス含め)
103万以内です\( ・ω・)/
-
さーな
ありがとうございます!
- 4月26日

こんちゃん
103万は所得税の扶養控除限度額であって、
扶養の範囲内での収入は130万以内だったと思います!
ただ、旦那様の収入額によっては、103万を超えた際の課税所得が高くなり、税率が上がって損してしまうこともあるので、その辺を加味した上でもう少し稼いだ方がいいのか、やめといた方がいいのか検討してみた方がいいかと思います(><)
-
さーな
旦那の収入にもよるんですね(´._.`)
ありがとうございます!- 4月26日

あいたん
確か扶養の額今年から上がりましたよね?130?150?くらいに( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
-
さーな
あがったんですね、知らなかったです😳
ありがとうございます!- 4月26日

ji-ko
交通費は非課税なので含めませんよ!
-
さーな
よかったです、ありがとうございます😊
- 4月26日

まあたん3児ママ
103万までは交通費は含まれないはずですよ。
130万までならば
交通費など、全て含まれます。
-
さーな
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 4月26日
さーな
ありがとうございます!