
母乳を拒否する赤ちゃんについて相談です。風邪をひいている上の子から移った可能性も。ミルクは飲んで寝ることも。対処法に悩んでいます。
はじめての質問です。母乳寄りの混合で育児中ですが、今朝目が覚めて母乳をくわえさせても怒ってて吸い付いてくれません。抱っこしたりゴロンとして声をかけるとニコニコしたりしますが寝られない様子で、上の子の風邪が移り鼻水と咳が出ているため鼻づまりかと対処して見ましたが、変わらず。試しにミルクを作って飲ませたらゴクゴクと飲みながら寝ました😅
昨日私が熱を出し、いつもよりミルクの回数が多かったから⁉️ 一人目は完母だったため、どうしたらいいのか💦💦💦
- まい(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
母乳の出はどうですか?
もしかしたら?ですが、ウチの子がそうだったんですが、母乳の出が悪い日とかがあったりすると、出ないのより、吸ったらちゃんとごくごく飲めるミルクのほうがいぃと思ったのかもしれません。
熱出てたとの事なので、熱のせいで母乳の出が悪くなってたのかもしれませんよ☺️
まい
ありがとうございます!
もしかしたらいつもよりは出なかったのかな⁉️飲んでもらえず泣き声で張って痛かったのでタオルにしぼりました😣
気分だったのか夜中はふつうに吸ってくれました。たまりすぎて味が悪かったのかな⁉️