※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ののの
妊娠・出産

子供の名前を友達、知り合いと同じ名前だとわかっててつけた方いますか?

子供の名前を
友達、知り合いと同じ名前だと
わかっててつけた方いますか?

コメント

deleted user

後から知ったことが多いです!

  • ののの

    ののの

    後から知ったのは仕方ないですよね!
    私は私と同じ名前とわかってて、
    知り合いの子供と同じにしたみたいです(笑)

    • 4月26日
椿

はい、私は1度くらいしか会った事が無いんですが、
主人の知り合いと同じ名前をつけました😃
主人も仕事の上での知り合いなので、
そんなに仲が良い訳でもありません。

私はめったに会う事もないし、
漢字は少し違いますが素敵な名前だったので、気に入ってつけちゃいました☺️主人の反対もなかったです。

  • ののの

    ののの

    旦那さんの知り合いなら会うこともないですよね!

    • 4月26日
deleted user

夫の同僚と同じでした🙋‍♀️
漢字は違うし、その方も気にするような方じゃないのでいいかなーと😅

名前は違うんですが漢字が一文字同じ親戚がいます。
そのことについては本人と、周りの親戚や親には一応相談してから決めました。

  • ののの

    ののの

    友達とかなら…ですけど、
    知り合い程度ならきにしないですよね!

    • 4月26日
deleted user

私の知り合いの名前の由来が、「両親の共通の同僚にとても素敵な人がいてそんな人みたいになって欲しい」って理由で全く同じ名前を付けられた、という方がいました。

知り合いの子どもと被るのは私は避けたいですが、知り合いの名前と被るのはいいかなと思います。

実際周りでも被っていることがありますが、つけられた方は「同じだ!嬉しい!」という反応です。

  • ののの

    ののの

    私は知り合いというか同じ高校の子だった子の子供の名前が私と同じでした。
    真似したわけじゃないからね!ってみんなには言ってるみたいですけど(笑)

    • 4月26日