

もえー
ポストはだめですよ😩
買い取ったほうが安いはずです🤔

はじめてのママリ🔰
私ならとりあえず旦那に言います。。。
それか見なかったことにしますかね。。。(ノ_<)
ポストに返却も延滞料金請求されたらと思うと頭が痛いですね。。
-
はじめてのママリ🔰
非通知でTSUTAYAに聞いてみたらどうでしょうか。念のため借りていない店舗のTSUTAYAにです。
友達が 三年前の〜…ちょっと困ってるみたいなんですけどどうしたらいいでしょうか。というような感じで。。。- 4月25日
-
そに
非通知は、どーやってかけるんですか?
- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
184 を電話番号の前に付ける感じです- 4月26日

りか
それからTSUTAYAで
何か借りた事ありますか?
もしかしたらブラックリストに
載ってるかもですね💦
ポストに返してもばれますよ💦
-
そに
ツタヤまったく行かないんですよ…
時効が1年すぎてたら、払わなくてもいいらしいのですが、高額払えといわれたら、…- 4月25日
-
りか
確かにそれはありますね💦
延滞金一日200円で一年で72000円
って書いてありました😰😰- 4月26日

えびてんどん
ポストに返しても請求から逃れられる訳ではありません。
怖いと思いますが店頭に行き謝り、支払いしないといけないです😩
店舗責任者に減額の相談できるといいですね(*_*)

退会ユーザー
3年前に借りた物がでてきたのにビックリしました💦
請求とか電話かかってこなかったんですね😱
正直に受付に持って行き相談した方がいいですね😢
-
そに
かかってこなかったです…
- 4月25日
-
退会ユーザー
ゲオとかだと連絡きたことあるんですがツタヤはこないんですかね💦
私も過ぎてポストに入れた事があるのですが、ゲオから電話かかってきました😅
ツタヤはわからないですが、3年も連絡こなかったのであれば私だったら見なかった事にしちゃうかもしれないです💦- 4月26日

s
ポストだとしても、電話かかってきますし、それよりもちゃんとTSUTAYAと和解?お話しした方がいいかと思います!
あまりにも高額になっていたら、そこまで請求されないようにできるみたいですよ☺️
でも、旦那さんはもうTSUTAYAで借りるのは難しいと思います😱

もっちー
ポスト投函でも延滞金取られます。お店に相談した方がいいと思います。

ゆう
その3年間に、TSUTAYAから返却されてません!とかの連絡はきてなかったんでしょうか?😅
ポストは、バレると思います..
-
そに
1度もきてません…
- 4月25日

退会ユーザー
悪い考えなのは承知ですが、3年前で連絡もきていないようでしたら…無かったことにしちゃいます。
学生時代の友人は延滞料を払いたくなくてスルーした結果、10万近い金額が本人ではなく連絡先の実家に請求が行きました。
放置していた期間はわかりませんが、
上京して大学1年生の時の話なので1年以内なのは確かです。
その間TSUTAYAさんからひっきりなしに連絡が来ていたそうです。
今後TSUTAYAを利用できなくて大して困らないですし…
借りたければそにさんが借りたら良いだけの話なので…
3年も連絡がないのであれば、わざわざこちらから申告する必要もないのかなと😊
-
そに
申告と言うのは、返しに行かなくても、て事ですかね?
- 4月25日
-
退会ユーザー
はい そうです。
良心が痛むからそれはできない!となるなら別ですが…😊💦- 4月25日
-
そに
モヤモヤしますが、少し考えます(TT)
- 4月26日

あや
4、5年前にTSUTAYAでDVDを借りて、返さないと行けない日をだいぶ過ぎてしまい…そのままポストに返却しちゃった事があります😵
でも何もTSUTAYAから連絡来ませんでした😵
他店のTSUTAYAでDVDを借りたんですが…普通に借りれました!
ダメな事だと分かっていたんですが…
何も音沙汰ないので延滞金払わず未だにそのままです😵💦
-
そに
えーどうしましょ…手紙入れてポストにいれましょかね。
ツタヤでは、もう一切借りないので。と- 4月25日
-
あや
私なら…3年もたってて音沙汰ないのなら…放置しちゃうと思います😖💦
- 4月25日
-
そに
なら、放置しましょかね…
- 4月26日

にん🍆
私もお金払えずそのまま
カゴに返却しましたが
店からの連絡はなかったですね💦
返さないままだと借りるときに
〇〇店で貸し出しできませんと
なっているのですが心当たりは
ありますか?と言われました😢
今後借りないようでしたら
カゴにぽいでもいいのでは…!
返すことに意味はありますよ!
-
そに
返してから、お金請求されそうで…
- 4月26日
-
にん🍆
確かにそれも怖いですよね💦
三年ならもうみなかったことに…笑- 4月26日

ちっち
こちらのミスですし
借りたものを返すのは常識なので
店舗に持って行って
延滞金を払うべきです。

はじめてのママリ
私だったら無かったことにしちゃいます💦 というか、本当に最低なのはわかってますが、これまで何度かなかったことにしたことがあります💦
ただ、当たり前ですがTUTAYAで借りられなくなりますが😂

いーきー
私はここでなかったことにしたら、ツタヤの看板見るだけで引っかかると思うので謝りに行きます💦💦💦
しっかりと正直に謝ります。
誠意が伝わればコレからは気をつけてください、か買取になるかと思うので!!

みな
見ないふりってのは犯罪だと思います。まず人としてどうかと…明らかにこちらの過失ですし、ポストに返却するだけした方がいいと思いますよ。無かった事にしたつもりでも、無かった事になんてなりませんから。
-
そに
わかりました( ´ ▽ ` )
- 4月26日
コメント