パパイヤ期でパパがしがみついてくるので困っています。他の方法で仲良くなりたいです。旦那に厳しいでしょうか。
パパイヤ期が始まりました。。
でもパパはめげずに頑張っています!!
おいで!!
と言って何度も何度も。。
でも言われるたびに泣いて、私のところに来ます、、、
パパイヤ期はパパが辛いのもよくわかります。
でも毎回言われるたびに泣いてこっちに来るし
正直なところ
パパがおいでって言わなければ、ここまでしがみついてまで私に寄りかかってくることもしないので、そっとしておいてほしいと思ってしまいます。
ほかにもっと仲良くなる方法があるやろっ!!
って思ってしまいます。
ほかの遊びをしていたら、イヤがりはしますが、そこまで私に焦ったようにしがみついてくることはありません。
どうしても抱っこしたいという気持ちはわかります。
でも、他の方法で気を引いて、ちょっとだけでも仲良くなって、いつか抱っこできたらいいくらいの気でいてほしいのですが。。
もしくは一日一回だけおいでといってトライしてみるくらいの気でいてほしいのですが。。
わたしはやはりかなり旦那に厳しいでしょうか、、
素直な意見お願いします。
- おしま(6歳, 8歳)
コメント
みっちー
あはは😂なりますね(笑)うちは四人ともパパイヤ!って言ってるので
いつも拗ねてます(笑)今だけですからパパさんも頑張って!
私は、そりゃそーだよねー!だって私が乳くれてるんだもんねー!パパどんまーいって言ってます(笑)
sochan555
私は子供がパパイヤの時は、子供の前で主人に抱きついてました(笑)
そうしたら自分もー!と子供が寄ってきてました。
-
おしま
それ一応やってるんですけど、パパと2人でギュってする時、手ではねつけるんですよね、、笑
自分もーといってくれる日を楽しみにしてます。- 4月25日
m
むしろずっと私がいるのに
パパに懐かれたらこっちがたまらん!
と思っています(*'ω'*)
誰がいつも世話してるか
パパに思い知らせる機会だと
わたしはシメシメと思ってますよ!
-
おしま
そうですねー。。確かに言われてみればそうかもです。ありがとうございます!考え方変えてみます。
- 4月25日
おしま
そうですよね。わたしが旦那にイライラしてたらだめですよねー。
ありがとうございます!がんばります。
みっちー
なんか旦那が空気読まない事するとイラッとしますよね。
あともうちょいです!今が一番嫌がると思いますので😂💦
うちの上の子たちは2歳半くらいになってようやくだったかな、、
いや、いまだに10才も6才も言ってる時あるかな😂(笑)
パパの存在はもう少し大きくなってから大切らしいので小さい赤ちゃんのうちは仕方ないですよね😂
おしま
そうなんです。もうイライラしまくってるんですけど😭😭
いつまで続くんだろう。。泣
ありがとうござます!頑張ります。