
同じ月齢の子は夜まとめて寝るか、夜中起きるか悩んでいます。昼間は完ミで、夜中は母乳をあげています。夜5~6回起きることが多く、お腹がすいて起きるのか心配です。昼間の授乳回数は4回です。
生後6ヶ月になったばかりの子です!
同じ月齢くらいの子は夜まとめて寝てますか?
昼間は完ミで、夜中起きた時だけ母乳をあげています。
就寝時間は19時頃なんですが、朝まで1回も起きずに寝るという事はありません。
昼寝もほとんどしない子です。
多い時で5~6回夜中起きることがあります。
おっぱいをあげればそのまままた寝てくれるので、夜泣きではないのかな?とはおもうのですが…
母乳の出も良くはないので、お腹がすいて起きるのでしょうか꜀(。௰。 ꜆)꜄?
昼間の授乳回数は4回なので、あげすぎてもな〜と思ってしまいます(。ŏ_ŏ)
- じろじろ☆(7歳)
コメント

ゆー
昼間ミルクにしたら寝てくれることはないかんじですか?

(*^^*)
うちも夜中乳首を求めて同じ回数起きてメソメソしますよ笑
添え乳で自分も乳だしたまま寝ちゃうこともあります(´・ω・`)
-
じろじろ☆
やはりおっぱい欲しがってるのもあるんですかね(。ŏ_ŏ)
私も寝ぼけておっぱい出してそのまま寝て、朝お腹壊すことあります。笑- 4月25日
-
(*^^*)
目を閉じてるのに乳首への吸い付きがシュバババって早くて笑えますけどね笑
吸い付けば大人しくなるので今しかこんな笑えることしないんだよな、10年くらいしたらクソババアって言われるんだよなとしみじみ考えたりします笑- 4月25日
-
じろじろ☆
同じですー!おっぱいの食い付き凄まじいです!笑
こちらも眠いから、とにかく咥えさせとけ!みたいな感じで(;'-' )
男の子はいつまでもママって呼んでもらえないから考えると悲しいですよね( ´^`° )- 4月25日
-
(*^^*)
吸って安心したいのかなと思います☺️
ほんとおっぱいホイホイですよね笑
確かに、思春期が恐ろしいですね(´д`|||)- 4月25日

YKmama♥
1ヶ月違いますが···
うちは夜は2ヶ月くらいからまとめて寝ますよー😶
就寝時間は21時頃ですが💡
そのまま早くて5時、長ければ8時くらいまで寝てます(笑)
昼間は最近は起きてる時間も増えてきて寝る時間は減ったけど、昼寝はしてます😊
昼間の授乳回数はミルクが4回ですか??
うちはまだ離乳食始めてない完ミで、1日220ml×4回です😆
-
じろじろ☆
凄いお利口さんですね°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
就寝時間も見直そうとしましたが、お昼寝をほとんどしない子なので19時頃には眠気の限界がくるみたいでその時間に寝せてるんです(。ŏ_ŏ)
離乳食は5ヶ月から始めて今一回食です!
結構おデブさんなのでミルクの回数も考えてしまいます(;'-' )- 4月25日

あい
6ヶ月半完ミです!
8時間半から9時間くらい寝てくれるようになりました。
離乳食と、ミルクは5回で1回200です。
夜中はフニャと泣く時がありましたがミルクは与えず寝かせました。
-
じろじろ☆
長く寝てくれてお利口さんですね(๑⁍᷄ω⁍᷅๑)
離乳食は1回ですか?
うちも今1回で、ミルクも200なんですが5回にするか悩みます( ´^`° )- 4月25日
-
あい
寝る前もミルクにしてはどうでしょう??
それでも夜中起きてどうしても寝てくれないのであれば母乳をあげる、、とか😭💗- 4月25日
-
あい
ごめんなさい😭違う方のコメントを間違えて送ってしまいましたので削除させていただきました😭😭✨
- 4月25日
-
じろじろ☆
19時に寝る前30分前くらいに多めにミルクあげてるんですが、夜中起きた時は必ず母乳をあげてます( ´^`° )
泣けばおっぱいもらえるってわかってるのか…꜀(。௰。 ꜆)꜄- 4月25日
-
じろじろ☆
大丈夫ですよー°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
- 4月25日

ちぃ
うちは混合ですが、夜は同じような感じです!
今まではまとまって寝てくれていたのですが、5ヶ月くらいからは夜中何度も起きます(´д`|||)
夜は母乳だけなので、足りないのかな?とか思ったりして、ミルクをあげようかいつも悩みます‥💦
-
じろじろ☆
うちも以前の方がまだ寝てくれてましたが.ちぃさんと同じく5ヶ月頃からこんな感じです( ´^`° )
そんな時期なのか…ミルクを足すべきか、悩みますよね(。ŏ_ŏ)
しかしいつも睡魔に負けておっぱいを出してしまいます꜀(。௰。 ꜆)꜄- 4月25日
-
ちぃ
そんな時期なのですかね(。>д<)
私も同じく睡魔に負けて、添い乳してしまいます。日中が4回なので足りないのかな?とも思いますが、体重は結構ポッチャリなので(笑)、ミルクを足すのも‥と考えてしまいます- 4月25日
-
じろじろ☆
まったく同じですね!
男の子女の子で差はあると思いますが、うちの子は軽く9キロ超えてます。笑
その分身長もあるんですが( *¯³¯ )
なので5回にするかも悩みどころは同じです꜀(。௰。 ꜆)꜄- 4月25日
-
ちぃ
同じなんですね(*´∀`)
授乳回数も悩みますよね💦
うちは身長が小さいので、かなりポッチャリに見えます(笑)
とりあえず一度、夜中のミルクも試した方が良いかもですね!- 4月25日

チコちゃんに叱られたい
うちは19時に一度寝ますが、22時半に起こしてミルクあげています。
23時から朝7時まで寝ています。
昼間のミルクが4回とのことなので、おそらくお腹が空いて泣いているのだと思います。
22時半に起こしてミルクあげるのは育児本に沿ったやり方なので、試してみてはいかがでしょうか。
-
じろじろ☆
同じ就寝時間なんですね!
母乳の出も良くないから、とりあえずは寝てくれるけどまたすぐ起きちゃう感じですかね(|||O⌓O;)
今日ミルクで試してみますʕ•̫͡•ʔ♬✧- 4月25日

鬼嫁
小児科医の話だと、夜泣きの原因は3カ月過ぎての夜間授乳や添い乳と言います。3カ月を過ぎると赤ちゃんの胃は一晩もつ大きさに成長してるそうです。
赤ちゃんがレム睡眠の時に口から乳首が離れた事を察すると、また咥えたいから泣いてるだけみたいです。
-
じろじろ☆
そうなんですね(|||O⌓O;)
こうなると断乳するべきなのかと考えてしまいますが、少しでもまだ出るなら飲んでもらいたいという気もして(|||O⌓O;)- 4月25日

パンケーキ
うちも1時間に1回起きられる日は参っちゃいます😣💦
いままでに4時間ぶっ通しで寝たのが3回だけ😓後は30分~3時間の間です💦
完母なので夜中もふにゃふにゃ言い出したらおっぱいくわえさせて2~3回吸ったらそのまま寝るっていう感じです😣💦背中スイッチもだいぶ薄れてきてるので寝せはしやすいんですけどここ最近1時間おきとかなんで私も精神的にやられそうです😭😭
-
じろじろ☆
完母の方は大変尊敬します!!
ミルクでなかなか寝ない〜なんて甘いですよね( ´^`° )
寝かしつけは確かにだいぶ楽になりました!
ただ起きる回数なんですよね…
そういう時期なんですかね(。ŏ_ŏ)
お互い頑張りましょう°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.- 4月26日
じろじろ☆
昼間はずっとミルクにしてますʕ•̫͡•ʔ♬✧
昼寝は生まれた時からほとんどしない子です…
夜中だけおっぱいなんですが、おっぱい欲しがって起きてるんですかね(。ŏ_ŏ)