
コメント

りーる
時間で考えるしかないですね😭
ミルクから時間が経ってたらお腹が減ってるのかな?
夜なら寝ぐずりかもです😭

あくるの
うちの子ももうすぐ5ヶ月です。
母乳なのであまり参考にならないかもしれませんが。
お腹空いてる時は口に指を持ってってパクパクさせるかどうかと、授乳間隔がどれくらい空いたかであげてます。
眠い時は目がとろんとして半分しか開いてないのと、手で目をこすり始めるので泣く前にわかります。
あと手足がめっちゃあったかくなります。
機嫌悪くて泣いてる時もあるのでその時はひたすら抱っこですね。
泣きっぱなしであやしてもあまりにも泣き止まない時はおっぱいあげちゃってます😅
-
たけ母
口に指持っていくと最近は
いつでもペロペロ舐めてきたりするのでほんとわかんなくて😂
眠たい時はたしかに目をこすります!
授乳間隔とあやしたり、寝かせようとしても泣き止まなかったら
ミルクって感じでいいですかね(*_*)
もう日々観察しかないですよね😩- 4月25日
-
あくるの
あーフェイントぺろぺろですね😫ありますあります。
ミルクだと作っても飲まないとかあるったらヘコみますよね…。
色々やってみて泣き止まないからミルク、でもいい気がします🤔
観察してても昨日と今日で違うから参っちゃいますよね😵- 4月26日
-
たけ母
フェイントペロペロです😂
そうなんですよ〜もったいないな!
ってなります(*_*)
いろいろやってみてまだ泣くようだったらミルク
そうしてします!!
ほんとに日々違うんで参りますよ😵- 4月26日

なぁ
歯ぐずりじゃないですか?
歯茎硬くなってませんか?
-
たけ母
歯ぐずりの時もあるかもしれないです😱
歯固め咥えさせると大人しくなる時もありますが、だいたいまたすぐ泣き出します😂- 4月25日

まーさん
前回のミルクの時間から考えて、ぐずぐずしてるようだったらちょっと飲みたいのかなって思って飲ませて寝かせます😋
-
たけ母
3時間ちょっと空いて飲ませたら
全然飲まずに寝落ちしたりとか
あるんですが
こうゆう場合は眠かっただけに
なりますかね?🤔- 4月25日
-
まーさん
あやして寝るのであればそうだとおもいます😌
なかなか眠れなくて、前回のミルクから一時間とかしか空いてなければ60とか少し飲ませてあげると落ち着いてそこから寝てくれたりしますよ😋- 4月25日
-
たけ母
おお
それはやってみたことなかったです!
ちょっとやってみようと思います☺️- 4月25日

さんまま
私も4ヶ月の頃どうして泣いているのか、分からず、母子ともに毎日涙していました。
何日も色々試しているうちに、我が子の場合は眠たい時が一番激しく泣くことが分かりました。
数ヶ月に一度母と子のタイミング?が合わず、2人してギャーッとなる時期があります。
その度に色々試してみて、この子が望んでいることを理解しようと思っています。
泣かれると辛いですよね💦イライラしますし⚡️
お互い無理ない程度に付き合って、クリアしていきましょう!!!
全く回答になってなくて申し訳ないです。
-
たけ母
ほんとにわからなくて
苦戦してます😣
眠たいのかと思って寝かせようとするとギャン泣きとか
もー!なんなんだよー!!
ってなったり🤮
もういろいろ試してみて
観察していくしかないですよね😞
そのうち理解できる時がきますかね…
お互いがんばりましょうね!- 4月25日

りり
歯がゆいとかはありませんか?
歯の生える前とかよく指しゃぶったり見られる事も…
口がさみしい、甘えたい…いろいろふまえた意味なのかもしれませんね😅
-
たけ母
それもあるかもしれないですね…
もうそうなるとほんとに
なにで泣いてるのか
さっぱりわからなくなりますー😂- 4月25日

のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
時間を見るしかないかもですね😰💦
前のミルクから時間が空いてるとか💦
うちの娘も完ミですが、寝ぐずりも相当酷いですが5ヶ月後半位からミルクが欲しい時と眠い時の泣き方が変わりました😊
あくまでもうちの娘の泣き方ですが、ミルクが欲しい時は甘えた泣き方、眠い時はギャン泣きです😅
-
たけ母
やっぱり時間ですかね😓
泣き方でわかるなんてすごいです!
私もそのうちわかるようになりますかね😩
それまではなんとなく
これかな?これかな?で
対処していくしかなさそうですね🤮- 4月25日
-
のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
私も最初は全然分かりませんでしたよ~😩💨何やっても泣くときは泣きますから(笑)
でもだんだん分かるようになります😊
因みにうちの娘…6カ月辺りからミルク欲しい時哺乳瓶見せるとめちゃくちゃ笑顔になりました(笑)- 4月26日
-
たけ母
そうですよね〜なにも原因がわかない時もありますもんね🤣
哺乳瓶見せると笑顔になるのは
とてもわかりやすいですね!(笑)
うちの息子もはやく
サインをもっと出してくれるように
なってほしいです!(笑)- 4月26日
たけ母
夜は比較的すんなり
寝てくれるのですが
日中なんです(*_*)
やっぱり時間で考えるしか
ないですかね…😣