
コメント

onatu
私は、6ヶ月になった日に、ベビーダノンあげました(o^^o) 今もベビーダノンかプチダノンです♥︎

コウノトリ
砂糖が入ってないものです(ᵔᴥᵔ)
7ヶ月であげましたよ🤗バナナに混ぜてあげてます。
普通の4個セットの無糖のダノンあげてます😀
-
つみき
無糖のダノンですね!
明日見てみます。ありがとうございます!- 4月25日

k.mama
私も6カ月くらいあら少しずつあげてました😊ベビーダノンもあげてました👍でも、糖分が〜とか周りに言われたので← 生乳100%や無糖?のやつをあげてました🌸小岩井のやつとかだったかな?🤔今はチチヤスのヨーグルトです👌😊
-
つみき
6ヶ月頃からあげてはるんですね!
私も、ベビーダノンでいいか。と思ってたら、あんまよくないって聞いたんで、じゃあどれあげよ?となって😂
小岩井ですね!明日見てみます!
ありがとうございます!- 4月25日

ゆりぽん
わたしも6ヶ月〜1歳くらいまで
ベビーダノンぁげてました。
1歳超えてからは普通のヨーグルトプレーンフルーツいれたりしてあげてます!
-
つみき
ベビーダノンがやはり無難ですかね🤔
ベビーダノンをあげるつもりだったんですが、あんまよくないって聞いたんで、何あげよか悩んでしまって、、
ありがとうございます!- 4月25日

はじめてのママ🔰
ブルガリアは酸味が強めなので他のがいいと思いますよ😊
うちは恵をやってました!
-
つみき
確かに!大人でも、酸味結構感じますもんね、、恵ですね!明日見てみます☺️ありがとうございます!
- 4月25日

まっつ
7ヶ月になってすぐくらいにあげました!
最初は酸味が少なく食べやすいと聞いたので恵をあげました(^^)
ただ私は大きいサイズのだとなかなか使い切れず、今はダノンビオのプレーンをあげています😄
小さいサイズ4個セットで賞味期限も長めなので離乳食には便利だと思います(^^)!
-
つみき
恵は酸味が少ないんですね👏
上の方も恵とおっしゃってたので、明日見てみようかと思います!
そうですね🤔食べきるの結構難しいですね、、4個セットの、参考にします!ありがとうございます!- 4月25日

Reeeeee
離乳食1ヶ月半くらいから
今もずっと、ブルガリアのプレーンをあげてます😌
息子も大好きです✨
色々試してみて、お子さんにあったものをあげてあげたら良いと思います🐰🌼
ブルガリアはお値段もお手頃、あげる量も調整出来るのでオススメです✨
さつまいもや果物、きな粉を混ぜたりします🎵
-
つみき
ブルガリア、酸味強めと上の方おっしゃってたんですが、最初からお子さんはすんなりと食べはりましたか??☺️
今日、ちょうど自分用で買ったので、離乳食でもあげていいのかな?と思ったんです🙌
きな粉かけたら美味しそうですね!
参考にします!ありがとうございます☺️- 4月25日
-
Reeeeee
うちは問題なく食べましたよ☺💡
普段私もブルガリアのヨーグルトを食べるので、我が家にはちょうど良かったです✨✨- 4月25日
-
つみき
ありがとうございます!
一度試しにあげてみようと思います☺️- 4月25日
つみき
ベビーダノンは酸味とかあまりなさそうですもんね!🙌
ベビーダノン買ってみるか悩み中です😆ありがとうございます!