
コメント

仁ママ
私も貯金ないです😂
マイナスまではいかないですが
残せないです😂

だいちゃんママ
うちも貯金ないです。
特に家を建ててからすっからかんで。
働きたいとも思うんですが、保育料とか考えると逆にマイナスになるので、専業主婦でがんばってます。
-
いちご
家もってるんですね!いいなぁ〜うちは賃貸です😂3歳までは自分で見た方がよかったかな💦て思えてきました😅
- 4月25日

ねねこ
うちも同じ感じです!保育料と支払いでほぼ消えます💦これなら扶養内でも変わらないかもと最近思ったり(^_^;)
あくせく働いても手元には残らない、なんかバカバカしくなってきちゃいます。
-
いちご
正社員なんですか?
ほんと毎日毎日時間に追われ疲れ果て給料はほぼ残らない、バカバカしいです。
人生嫌いになります(笑)- 4月25日

ぴーなぃ
うちも同じです( ; ; )
出ていくお金の方が多くて、働いてる意味あるのかな…と思ってしまいます
-
いちご
ほんとですよね😅
3歳になれば半額になるけどそれでもなんだかなぁって気持ちです💦
貯金もないしお金もないし生きてるのが嫌になってきます💦(笑)- 4月25日

桜
保育料は子供の習い事と思って預けて仕事は息抜きと思って週五働いたます。じゃないと。。。保育園代引いたらプラス数万円にはなるのですがそこから保険料とか学資保険とか払うとゼロです(*_*;
いちご
将来不安じゃないですか?
私も残せないです😭
保育料さえなければと💦
仁ママ
不安です😖
保育園預けて働くぞーって
感じですが
残せるかな😂