![わらびぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つばきウイメンズクリニックで帝王切開の経験者いますか?友達が出産を考えており、前回の経験から病院選びに悩んでいます。違いを知りたいです。
愛媛県松山市のつばきウイメンズクリニックで帝王切開された方いらっしゃいますか?術後などはどうでしたか?💦
私はそこで普通分娩をして、今度友達が2人目をつばきで出産しようかと考えているみたいでいろいろ聞かれたのですが、その友達は前回日赤で帝王切開をしているので、総合病院と個人病院では帝王切開の麻酔の仕方や、術後のケアなどがもしかしたら違うのでは?と思い、素直にオススメができませんでした😥
私は帝王切開ではなかったので、わかるかた教えてください(^^)
- わらびぃ(7歳)
コメント
![豆(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆(23)
帝王切開だと総合病院がおすすめです!麻酔の方法が違うくて 術後の痛みが全く違うみたいです💦
私は帝王切開で日赤で出産しましたが、個人で帝王切開している友人とは 話が全く違いました💦
傷口も日赤だと溶ける糸なので 綺麗にくっつきますよ!
![みなマル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなマル
つばきで帝王切開で出産しました😄産後のケアが充実してて次もつばきで絶対出産したいです。スタッフも優しいですよ😃まぁ合う合わないはありますが私は満足です。
因みに、とける糸での縫合でした😊跡は有りますが傷も綺麗です。痛みの管理もしっかりしてくれますし傷の確認もけっこうしてくれます。授乳中でも大丈夫な退院後用の痛み止めの処方も有りました。帝王切開の場合は、電動ベッドの部屋になります。
-
わらびぃ
詳しくありがとうございます🎶
帝王切開は大変ですね😭
私のときもスタッフさん優しかったです😌一人荒っぽい人がいてびっくりはしましたけど😅
伝えてみます❤- 4月25日
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
つばきで帝王切開しました。つばきは個人病院ですが麻酔科医が常駐なので他の個人病院よりレベルが高いようです。できる麻酔の種類も違う?みたいです。なので私は全く痛みもなく、術後はさすがにしんどかったですが、痛み止めの服薬にも厳しくなくて、「体のために徐々に減らしていくのは大事だけど、我慢大会じゃないんだから、痛かったら痛くなる前に飲んで、回復を優先していいんだよ」と言われてすごく安心しました。
スタッフさんも医師のみなさんもみんな優しくて親身になってくれて、食事もおやつも通いたいぐらいおいしいし、個人病院でサービスいい割に結構安いし(手出し2万でした)、是非次もつばきがいいと私は思っています!
ただ二人目ということで、つばきは家族面会が結構厳しいので、入院中は上のお子さんが会いにくいかもです。私はインフルシーズンの冬だったので、家族も宿泊禁止で面会時間もかなり限られてました。そこだけかなー。
あと、上の回答にあった「一人荒っぽい人がいた」っていうのすっごい同感です!!!たぶん同じ人じゃないかな😅
その人以外ホントにスタッフさんに外れがなかったです!1階の受付の人とかは別ですが💦
-
わらびぃ
ありがとうございます❗
麻酔に関して、他の個人病院よりはいいみたいと伝えてみます😆
荒っぽい人いましたよね😃笑
産後すぐに担当についてくれたのがその人で、私の母が内心イライラしてたみたいです😅
あとは上の子が2歳なのでその面会だけですねー😣- 4月26日
わらびぃ
そうなんですね😱
そのこと伝えてみます❗ありがとうございます❗