
お子さんが顔を引っ掻いて傷が深くて泣くことや、お風呂でミルクを吐き戻したことについて、初めての経験で焦りを感じているようです。泣き止まずにまたミルクを飲ませて寝かせたそうです。
こんばんは!
みなさん、お子さんよくお手手で顔を引っ掻いてしまうことはよくあると思うのですが少し傷が深くて泣く事ありますか?
あと、お風呂でミルクを吐き戻したのですがしょうがないことですか?
ちょっと初めての出来事だったので焦りがでました💦💦今はギャンギャン泣いた末、お風呂前にミルクを飲ませたばかりなのに泣き止まず仕方なくまた少量のミルクを飲ませて飲みながら寝ました。
- おちゃこ(7歳)
コメント

二児の母
自分で引っ掻いて泣いたことはないですが痛かったら泣くと思います😌
吐き戻しは仕方がないです。
ただお風呂前に飲むんでしたらそのあと最低でも30分はあけてから入れないと消化不良起こしてしまいます💦

まー
顔を引っ掻かないようにするにはこまめに爪を切ったりミトンを被せたりして防ぐといいと思います♪
また、ミルクの吐き戻しですが、授乳後にきちんとゲップが出ていれば大丈夫だと思います。またお風呂の前に飲ませるのは控えましょう!吐き戻しの原因になりますので☆
-
おちゃこ
コメントありがとうございます!
結構頻繁に切ってるのですがやっぱりダメですね😭💦💦ミトンも最近遊ぶことを覚え始めたのと指しゃぶりが好きみたいで嫌がります😨
ありがとうございました!- 4月25日

あやママ
うちの娘も引っ掻いてしまい傷あります
一度娘が顔を引っ掻いて眼球に指が入り大泣きしました
おちゃこ
コメントありがとうございます😊
丁度私のお風呂待ちの時に引っ掻いたみたいで💦💦石鹸が染みたのか大泣きで😂😂
沢山泣いて泣いてミルクを飲ませてから充分に時間が空いてないから吐き出したのかもしれないですね😞
一人でお風呂に入れることが多く、私が体を洗ってる時にいつもギャン泣きしてしまうのでミルクを飲ませてからお風呂にしてました😞が、お風呂上がりにミルクに戻してみようと思います!