※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三之丞(さんのじょう)
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣きやまない時の対処法についてお聞きしたいです。

こんにちは!皆様は、赤ちゃんが何しても泣きやまない時はどうしていますか?😖💦
ご参考までにお聞きしたいです🙇🏼‍♂️✨よろしくお願いします☺️

コメント

べに(22)

もう一生懸命大丈夫、大丈夫っていいながら
抱っこしてぎゅってしながらトントンしてます(笑)

  • 三之丞(さんのじょう)

    三之丞(さんのじょう)

    なるほど!!泣き止むまでだっこっていうことですよね?😭大変ですよね、、
    ありがとうございます😊

    • 4月25日
  • べに(22)

    べに(22)

    だいぶなんで泣いてるのかわかりだしたんで
    前よりは大丈夫なんですが
    2ヶ月頃はひたすら抱っこでした🤣

    • 4月25日
  • 三之丞(さんのじょう)

    三之丞(さんのじょう)

    がんばります!!!!😭❤️

    • 4月25日
モッサ

今では泣き疲れるまで泣かせてます😅
いかに泣き声に耐えれるかの日々耐久戦です😂

  • 三之丞(さんのじょう)

    三之丞(さんのじょう)

    私もそうしたいのですが、マンションで迷惑かな?とか思っちゃうとなかなかできなくて…😭

    • 4月25日
maaa✩

とりあえずいろんな手を使います

YouTubeで赤ちゃん泣き止ませの音楽聞かせる、部屋の明るさ変える、オムツ変える、温度変える、ゆっくりトントンからの歌をうたってみる、袋くしゃくしゃしてみるなど。

それでもダメなら泣かせるのも1つの方法かなと思います。

  • 三之丞(さんのじょう)

    三之丞(さんのじょう)

    色々あるんですね!!!!!
    ありがとうございます😊
    今日から、試してみます!!!

    • 4月25日
  • maaa✩

    maaa✩

    昼間や夕方くらいだと少しベランダに出て風をあててあげるだけでも泣き止む時もありますよ☺️

    • 4月25日
  • 三之丞(さんのじょう)

    三之丞(さんのじょう)

    そうなんですね!!!
    やってみます!勉強になりました❤️

    • 4月25日
ねむりねこ

おむつ交換→お腹減ったのかな?と確認→(違うようなら)横抱っこ+腰ぽんぽん→縦抱っこ+腰ぽんぽん→横抱っこでお家内徘徊、でしょうか?

  • 三之丞(さんのじょう)

    三之丞(さんのじょう)

    ありがとうございます!!
    私もそのパターンなのですが、2ヶ月入ってからそれすべてどれでもなくて困ってました😭😭😭

    • 4月25日
  • ねむりねこ

    ねむりねこ

    それ以外だともしかしてげっぷかうんちしたいのかな?ってなるのでげっぷ出るか試したり、お腹マッサージしてみますね♪
    泣かせておくのもたまにはいーかなって思いますし、最終手段は授乳しますw

    • 4月25日
K

抱っこ紐つけて自分の好きな音楽聴きながら家事しちゃいます(笑)

  • 三之丞(さんのじょう)

    三之丞(さんのじょう)

    私も良くそれやります😍✨

    • 4月25日
  • 三之丞(さんのじょう)

    三之丞(さんのじょう)

    ありがとうございます😊

    • 4月25日
k

うちの子は外好きなので外へ出かけます!

  • 三之丞(さんのじょう)

    三之丞(さんのじょう)

    ありがとうございます😊
    夜中だとなかなかできなくて😭😭😭

    • 4月25日
  • k

    k

    夜中だと外出は難しいですよね💦
    夜中ならオムツとかミルクとか確認してそれでもだめなら抱っこして家の中徘徊ですね笑

    • 4月25日
  • 三之丞(さんのじょう)

    三之丞(さんのじょう)

    徘徊してみます!笑
    夜が来るのが怖い。笑
    ありがとうございました😊

    • 4月25日
stitch

月齢の低い頃、何をしても泣き止まないときはオムツ、授乳など一通り思い当たることをしたあとはひたすら抱っこしてました。歌を歌ってみたりしながら。
そのうち、理由がだんだんわかるようになってくるので、それまでファイトです(^^)!

  • 三之丞(さんのじょう)

    三之丞(さんのじょう)

    ありがとうございます😊
    あと数ヶ月?我慢ですね😭😭
    がんばります!!❤️

    • 4月25日
まい

娘の時はオムツ、ミルク確認して
原因わからなかったら
立って横抱きにして童謡の曲歌ってました!
うまれてすぐからそうしてたので
泣き止んでくれてました!
今でも童謡、大好きで体揺らしながら一緒に歌ってます(笑)

  • 三之丞(さんのじょう)

    三之丞(さんのじょう)

    ありがとうございます😊かわいいですね!😍❤️早くその日来て欲しいです😭

    • 4月25日
  • まい

    まい

    まだまだ大変かと思いますが
    少しずつ楽になってきますし
    何が原因かわかるようになります!
    私はわからない時は歌いながら
    原因探ってましたが歌ってると泣き止むし寝てくれたりしてました♪
    それでもぎゃん泣きされる事もありましたが
    泣き真似すると娘は泣き止んで
    ん?どうした?って顔してたので
    泣き真似も一時的にはよかったです(笑)
    あっとゆー間にその日が来ますよ😂
    お互い頑張りましょうね❤️

    • 4月25日
  • 三之丞(さんのじょう)

    三之丞(さんのじょう)

    ありがとうございます😭✨
    そのお言葉聞けて頑張れそうな気がします!!!
    心にゆとりを持ってがんばります!!!😖💕

    • 4月25日
  • まい

    まい

    ストレス溜まりやすくもなるので
    旦那さんが育児手伝ってくれたり
    1人の時間を少しでも作ってくれたり
    1人で買い物やカフェでも出来たら
    また頑張れると思いますよ♪
    私は先週、産後初めて1人の時間を作ってもらい3時間ほど
    私1人で娘の夏服買いに出かけましたが
    心配でたまらなかったけど
    めちゃくちゃ買ったんでストレス発散出来ました😂
    そして育児にも切羽詰まらず心にゆとりが出来ました!笑
    もっと早くからしとけばよかったと
    後悔したので旦那さんが協力してくれたら1人の時間も味わってみてください❤️
    そして旦那さんにも1人で育児を味わって貰ってください😂

    • 4月25日
  • 三之丞(さんのじょう)

    三之丞(さんのじょう)

    そうですね😖
    ご飯もゆっくり食べられず、お風呂もゆっくり入れない日々が当たり前だと思ってましたが、旦那にも手伝ってもらって1人の時間も、もらって買い物いってみたいとおもいます!
    今はおっぱいが3時間で限界なので
    その時間でささっと行ってきます!❤️

    ご丁寧にありがとうございました😭😭

    • 4月25日
  • まい

    まい

    わかります😭
    ご飯もお風呂もバタバタですよね💦
    私はおっぱい飲んでくれずミルクでしたが
    大変さをわかってくれず今まできて
    今やっと少しずつ言葉がわかったり
    遊び方も一緒に遊べるので
    やーーーっと旦那見ててくれましたが😂
    いい1人の時間が過ごせるといいですね❤️

    • 4月25日
  • 三之丞(さんのじょう)

    三之丞(さんのじょう)

    言葉がわかるようになるとまた違うんですね😭✨

    ありがとうございました😊心が穏やかになりました😭✨💕

    • 4月25日
ru✩.*˚

賛否両論あるみたいですが、
最終手段としておしゃぶりくわえさせます😊

  • 三之丞(さんのじょう)

    三之丞(さんのじょう)

    ありがとうございます😊
    うち、おしゃぶり拒否されました😭

    • 4月25日
きゃっと

一緒になって「えーん、えーん」と泣きます😁
たまに驚いて泣きやみます😳笑う時もあります😅
どうしても泣きやまないときは……泣いていいよーっていいながらトントンします😅

  • 三之丞(さんのじょう)

    三之丞(さんのじょう)

    ありがとうございます😊
    一緒に泣く!!!笑
    やってみます!!!☺️❤️

    • 4月25日