
離乳食を持ち運ぶ際、冷めても大丈夫ですか?ベビーフードの方が良いでしょうか?
離乳食について教えてください。
来月、友人の結婚式に出席します。
少し遠方なので早めに家を出て車で式場に向かいます。
そろそろ離乳食を始めようと思っていて、結婚式の時は離乳食を始めて1カ月たつかたたないかくらいになります。
1回食の時は10時頃に食べさせるのが良いと離乳食の本で読みました。
結婚式の日は10時に離乳食をあげるために、作った離乳食をタッパーに入れて持ち運ぼうと思っています。
こういう場合離乳食は冷めて冷たくなっていますが、それをあげても大丈夫なのですかね?
それともベビーフードにした方が良いのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
- たーん(7歳, 9歳)
コメント

ぼぶやん
衛生的にベビーフードの方が安全だと思います。私ならベビーフード持って行きます😄

いちゅ♡
持ち歩くならベビーフードの方が安心ですね☆まだ量もたくさん食べないし、瓶詰め1つあれば充分と思うので(^-^)/
それか私は離乳食1回食の時は、タイミング合わなかったりする日はあげませんでした!まだおっぱいやミルクがメインなのでタイミングずれたりしたら今日はいっかって感じでおっぱいだけーとかもたまぁにありましたよー!
-
たーん
こんにちは(^^)
やっぱりベビーフードの方が安心ですよね♪
そのようにします(*´艸`)
あげなくても大丈夫なのですねΣ(・ω・ノ)ノ
確かにまだご飯で栄養を摂っている!というほど食べていませんもんね(°_°)
ありがとうございます♡- 10月23日
-
いちゅ♡
なんかまだ食事ではなくアムアムする練習とかなので、何日もあげない訳ではないし、1回食の時はあまり絶対あげなきゃって言うふうには考えてなかったです(^-^)/
2回食からはきちんとあげてましたが☆- 10月23日
-
たーん
そうですよね(^^)
まだ1回食ですし、1日くらいならいいですよね(*´艸`)♪
ありがとうございます!気楽になりました\(^o^)/- 10月23日
-
いちゅ♡
グッドアンサーありがとうございます☆
そーです、そーです。気楽に考えましょー(^-^)/
きちんとあげたほうがいいにこしたことはないですけどね。1日くらい大丈夫です(^^)
結婚式気を付けて行かれて下さいね(*^_^*)- 10月23日
-
たーん
考えすぎると疲れちゃいますもんね(*´艸`)笑
ありがとうございます\(^o^)/- 10月23日

·͜· ·͜· ·͜·
ヘビーフードのほうがいいと思います!
ランチボクックスなどありますのでその方が荷物も少ないです(*^-^*)
-
たーん
こんにちは(^^)
やっぱりベビーフードのほうがいいですよね\(^o^)/
ランチボックス!?初めて聞きました!そういうのもあるのですねー♪
ありがとうございます♡- 10月23日

はらぺーにょ、22
私はどうしても!って時は保温の口の広い水筒?スープいれ?に入れて持ち運んでます💡
-
たーん
こんばんは(^^)
そういう方法もあるのですね!
勉強になります\(^o^)/
ありがとうございます♡- 10月23日

あやまや
私も以前結婚式へ6ヶ月の息子と参加したとき、一応持ち込みをしていいか確認してもらったら、できれば未開封のベビーフードでとの返事でした。式場側も衛生的にいろいろ決まりがあるのかな?と。一度確認してみてもいいかもしれないですね(^ー^)
私的にも、ベビーフードが楽でした!
-
たーん
こんばんは(^^)
やっぱりそういう規定があるところもあるのですねー!
確かに何かあってからでは遅いですし、ベビーフードの方がその点安心ですよね(ㅅ˙˘˙)♡
確認してみたいと思います\(^o^)/
ありがとうございます♡- 10月23日
たーん
こんにちは(^^)
そうですよね!
涼しくなってきたとはいえ心配ですよね(ノ_<。)
ベビーフードにします✩
ありがとうございます♡