![たま子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
赤ちゃんに触れるもので洗えるものは洗いましたよ✨
![とど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とど
赤ちゃんに使うものは全て私は
水通ししてました!
新性質な部分や潔癖症なので…
出来る限りでやればいいと思います!
-
たま子
ありがとうございます😊
- 5月2日
![おはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな
赤ちゃんの肌に触れるものは全部しましたよ😄
-
たま子
ありがとうございます😊
- 5月2日
![すくる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すくる
タオルケットも織るときにはノリがついてますし、基本的に肌に触れる物は水通しします(*´・ω・)
忘れがちなのはベビー布団も一般的には水通しするものですよ!
-
たま子
ありがとうございます😊
- 5月2日
![まんぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんぼ
新品は
水の吸収が悪かったり、
縫製の時のミシンの油や、のり、ほこりなどの目に見えない物が着いているのでなるべく洗ってから使ってあげると良いと思います。
-
たま子
ありがとうございます😊
- 5月2日
たま子
ありがとうございます😊