※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ご飯食べる子と食べない子の違いって、御飯に興味があるかないかなんで…

ご飯食べる子と食べない子の違いって、
御飯に興味があるかないかなんですかね?
素朴な疑問🧐🧐

コメント

deleted user

私も気になります🙋‍♀️

私の息子は食べない派です🤔

  • ママリ

    ママリ

    ですよね!
    なんか前から気になっててw
    何でパクパク食べる子と食べない子、
    そんなに違うの?🧐🧐ってw
    うちも食べない派ですw

    何食べてますか?🤣

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ほんとにパクパクいっぱい食べて
    何でも食べる子うらやましい😭💓

    私の子供はほぼうどんとくだもの
    ばかりですよー(´;ω;`)

    ご飯食べさせると次から口も開けない
    上に奇声あげられるます🤣🤣🤣
    おかずも一口で毎回終わりです(笑)

    たまにヨーグルトあげておかずあげて
    の繰り返しで騙し騙ししてます🤦‍♀️

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ

    羨ましいですよねー!
    いつか食べるって、大体いつなのか目処知りたいですもんw🤣🤣

    果物好きなんですね!
    うちも好きです!

    奇声🤣🤣
    かわいい🤣

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私もいつか食べるってよく言われる
    けど同じこと思います🤣🤣

    くだものはみんな好きですよね💓
    うちの子はスーパーでくだもの見ると
    ちょーだい!と叫ばれます(笑)

    aggさんの息子さんはいつも何食べて
    ますかー(´;ω;`)?

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ

    朝はおにぎりと、バナナとヨーグルトにオートミールときなこ入れたもの、
    昼、夜は、うどんや、おにぎり、おやきとかハンバーグが多いです!

    うどんも、溶き卵とかシンプルなやつが好きで野菜入れると食べなくなりますw😱

    • 4月25日
ままり

味覚の差なのかなーって勝手に思ってました😳

  • ママリ

    ママリ

    味覚ですかー‼️🧐
    味覚が育つと食べる感じですかね🤣😭

    • 4月25日
  • ままり

    ままり

    大人も好き嫌いあったり、たべれなかったもの急に食べれるようになったりもするし、赤ちゃんの味覚もまだ定まってないだけなのかなーって😂💦
    美味しい美味しくないって判断よりも遊びたい!っていう好奇心のがあるんですかね😳

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ

    それはありそうです!
    食べるより遊びたい!みたいな😅
    食べないでよく動けるなーって不思議でしょうがないです笑

    • 4月25日
deleted user

気になります!
うちの子は、食べる派です😂
食い意地半端なく、食べ物だと認識したら猪突猛進です💦💦

  • ママリ

    ママリ

    気になりますよねw
    食べるの羨ましいです😭
    食べすぎるとそれはそれで悩むママがいるって聞いたことありますが、実際どうですか?👀うちも近づいて手伸ばすけど、
    いざ御飯!になると少ししか食べないです😭

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    贅沢な悩みですが食べすぎて悩んでます😂
    限度がわからず、、、
    足らないと騒がれることはもう毎日です💦
    とりあげると涙を流して大泣きですし💦
    口を開けたらタイミング良く入れないと
    それだけで泣かれます😂
    今まで残したことないし、10分あれば完食しちゃいます💦

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ

    う、う、うらやましい😭😭
    足りないで泣くとか😭😭💕
    タイミングも大事なんですねー!
    かわいい😍笑
    食事時間早いですね🍽
    いいなぁ笑

    • 4月25日
けいまま

なんなんでしょうね?
息子は食べる派です。普段ほとんどグズったりしない大人しい子ですが、ごはん取り上げるとギャン泣きです。私が何か食べてるのを見つけると追いかけてきます笑
おっぱいやミルクの方が好きだと食べないとかありますよね…

  • ママリ

    ママリ

    御飯大好きなんですね❤️
    いいなww
    うちも食べ物持ってると追いかけて来たりしますが、いざ御飯!になると、想像と違うのか数口しか食べません🤣😅😅

    • 4月25日
  • けいまま

    けいまま

    同じものが食べたいというのがあるみたいです。箸取られて刺して食べようとしてるのでこの際スプーンもフォークもやまて箸にしたろかと考え中です。
    親と同じメニューの方が食いつきはいいですね〜

    • 4月25日
トトロ

うちは食べない派です。
あ、好きなものだけはすんごい食べる時があるので食べムラ派ですw☺️☺️

BFも好きじゃなかったのでなんなんでしょ…。まだ食べない時期なんだなーっと勝手に思ってます。笑

いずれ大きくなって来たら嫌でも食べる量は増える!と思うので(╹◡╹)

  • ママリ

    ママリ

    ムラ派ですねー!
    何が特に好きですか?
    うちは手作りのハンバーグ食べないので、
    BFあげてみたら、食べず、ニチレイのハンバーグ試しにあげてみたら、パクパク食べてましたw
    違い分からずww

    • 4月25日
  • トトロ

    トトロ

    なにが好きか聞かれたらわからない!って感じです😂笑 が……ツナとひじきの炊き込みご飯や納豆ご飯、うどんやミートソーススパゲティ、味噌汁の豆腐、チーズ、果物なら好きです☺️
    あと今日試しにアンパンマン のラーメンあげたら割と食べてました😘
    本当、違いがわからないですよねー(╹◡╹)うちもハンバーグ食べず…。豆腐ハンバーグとかよりは肉肉しく作ったハンバーグのほうがたまーーに食べるかな?て感じですw

    • 4月25日
はなさお

実際どうなんでしょうね🤔

息子はめっちゃ食べる派から今は食べない派になってます💦

1歳過ぎると味が分かるようになるので好き嫌いが出て食べたり食べなかったりすると1歳半健診で言われました。

  • ママリ

    ママリ

    食べなくなっちゃったんですね😭
    それもそれで悩みそうですが、
    時期的な物なら、まーそのうち!って
    納得ですね🧐🧐

    • 4月25日
夏花

うちは食べない派です、悩んでますー😭💦
あまり食に興味がない感じで、もう生まれた時からの少食です…。
大人になっても、人によって食べることに対する興味も、量も、味覚も全然違うので、個性なのかなと思っています。食べないのを親のせいにされるのは辛いです…😭

  • ママリ

    ママリ

    悩みますよねー😩
    うちは体重が曲線下ギリギリなので、
    余計にですが、元気に動いてるから大丈夫かなとは思ってますが食べて欲しいです😭
    はなこさんのお子さんは今何歳ですか?👀

    • 4月26日
  • 夏花

    夏花

    2歳になりました!
    成長曲線ギリだと、余計に心配になりますし、食べる量に神経質になっちゃいますよね😭

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ

    なりますー🙄
    来月から保育園なので、
    周りのお友達に影響されるといいのですが🙌🤣

    • 4月26日