
コメント

はじめてのママリン
私は布団が持参なのかどうか、毎日の持ち物がどれくらいか、おむつは持ち帰るのかどうかなどを聞きました。とくに電車で通わないといけない範囲の保育園では持ち物を増やしたくなかったので。
四月入園で、希望の低いところに入ることにはなりましたが、布団は持っていかなくていいし、おむつも持ち帰らなくていいので日々の荷物は少なくて助かってます😃

退会ユーザー
一日の流れというか、着いたら親が何かすることは聞いた方がいいかなと思います。
正直連れていけばいいと思ってました。が、タオルをセッティングしたり、袋かけたり、着いてセッティングして出るまでに10分程かかります。
なので、聞いた方がイメージつくかなと思います。
-
Nontan
コメントありがとうございます。
そうなんですね💦
わたしも連れて行けば終わりだと思ってました😥
1日の流れ聞いてきます‼︎- 4月25日

みーこ
預り時間が延長含めネットの情報と違ったりするので、確認とおむつは布または紙かですかね?
他は雰囲気でした。
-
Nontan
コメントありがとうございます。
布おむつのところもあるんですね💦
見学に行って雰囲気を感じてきます!- 4月25日

こあら
私は食育重視です(^^)
質素な園と、豪華な園とありますから、何年も食べるのできちんと栄養とってほしくて。
献立とか飾ってあるのは必ず見てます(^^)
-
Nontan
コメントありがとうございます。
なるほど🧐
食事大事ですね!
献立もチェックしてきます!- 4月25日
Nontan
コメントありがとうございます。
電車で通うとなると大変ですね😥
毎日の持ち物聞いてきます!