

ママリ
確か書類を病院で貰って
それを提出して母子手帳が貰えるので
指示が出る前に貰う事は出来ないと思います!

ちな
先生から妊娠届けの紙はもらってるんですか?
もらってるんだったら、母子手帳もらってきていいということだと思いますよ

エイヤ
書類をもらってようやくもらえるので指示どうのより資料がもらえないと無理かと😳

退会ユーザー
私の市は医師が発行した妊娠届出書がないと交付できません。

うー
私のところわ病院から何も書類貰わないでもらってきてねー!って言われるだけだったので貰いにいこうと思えば行けます!(^^)

むな
妊娠届け?がないともらえませんよ!

Ayaka
私のところは、先生から書類渡されて「これ書いて母子手帳貰ってきてね。」って言われて、貰いに行きました😄

退会ユーザー
医師からの書類がないと
母子手帳発行はできませんでしたよ😅

ふう
医師からの書類(妊娠届)が必要かどうかはお住いの市区町村によります。うちの市は必要ありません。窓口で出産予定日を伝えると貰えました。
私は医師からの指示で7週の時にもらいましたよ。

退会ユーザー
法律では母子手帳は、妊娠をしているとゆう医師の診察や書類がなくてももらうことができます。
なのでもらおうと思えば、もらえますよ💓
もし書類が…と言われても、その必要がない事を伝えたらもらえるかと!私の姉が弁護士なので、法律を引き合いに出したら、ダメだと言っていた市役所でもサッと出してくれたみたいです💦笑
コメント