
入院時の鞄について、キャリーバッグは大きすぎるでしょうか?
いつもお世話になっております!入院する時に持っていく鞄はどんな物がいいんでしょうか??ƪ(˘⌣˘)ʃ
キャリーバックで行こうとしてますが大きすぎますか??
- mari1102(7歳, 9歳)
コメント

ゆきまま
すぐに使うものと、入院してから使うものとを分ける2つバックが必要ですね!
あたしは、すぐ持って行ける用にマザーズバックにパジャマやタオルなど
もう一つはキャリーバックにバスタオルや洗顔道具、ティッシュなど入れてました!

自由人💖
私もキャリーバッグに荷物を入れて持って行きましたよ(o^^o)
最初は大きすぎるかな?と思いましたが、入院中はどこに何があるか一目瞭然なので便利でした!なんだかんだで退院までに荷物も増えますしね(^_^;)
退院時にご家族に荷物を運んでもらう時にも楽なので、キャリーバッグおすすめです♡
-
mari1102
そうなんです!大きめの鞄に入れようとしたら入らなくて!!
キャリーバックオススメなんですねƪ(˘⌣˘)ʃありがとうございます!
キャリーバック4、5日ぐらいのキャリーバックなんですが大きすぎませんか?(,,•﹏•,,)- 10月23日
-
自由人💖
キャリーバッグはMサイズくらいですよね??(*^_^*)私もそのサイズだったので大丈夫だと思います!
もし大きすぎたとしても、大は小を兼ねる、です♡笑- 10月23日

れい&りゅうママ
すぐ使う物などはちょっとしたカバンに入れてバスタオルなども用意しなければならなかったので他はスーツケースに入れて持っていきました(^-^)
-
mari1102
やっぱりスーツケースは便利ですょね(*´罒`*)ありがとうございます(*´ω`*)
- 10月23日

とーいっく
私は家から病院が近く、ほぼ毎日夫が面会に来てくれたので
必要最低限の荷物だけでした。
①陣痛→分娩用の荷物
②入院中の荷物
③退院着の荷物
この3つを大きなトートバッグに分けて置き
入院したら①を持って帰ってもらい
退院前に③を持ってきてもらいました。
もう少しで臨月ですね☆
赤ちゃんに会えるの楽しみですね(*^^*)
-
mari1102
毎日旦那様か面会にきてくれたんですね!(*´罒`*)
優しい旦那様ですね(*´ω`*)そうなんです!楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))ありがとうございます!- 10月23日

退会ユーザー
私が入院した病院だとキャリーバッグは荷物を出し入れするのには不便でした(^_^;)
とりあえず最低限バック、旦那に後から持ってきてもらうバック、退院時用の赤ちゃんの服などを入れたバックの3つに分けておきました(*^^*)
退院の前日に、退院バックを持ってきてもらい、不要になった物を持ち帰ってもらいましたよ☆
-
mari1102
そうなんですね(´・_・`)不便な時もあるんですね(´・_・`)
ありがとうございます(*´ω`*)- 10月23日
mari1102
そうなんですねƪ(˘⌣˘)ʃやっぱりキャリーバックとマザーズバックは必要ですね!!(*´罒`*)
ありがとうございます!