
妊活1年2か月経ち、病院行くべきか悩んでいます。注射怖くて不安。自然妊娠無理か不安。ママリで吐き出しました。
今回もリセット。
妊活始めて1年と2か月経ちました。
そろそろ病院に行くべきだと思います。
でも、、、
赤ちゃんがものすごく欲しいと思う反面、
病院での検査結果が悪く、
治療しなければならなくなったらと考えたら
怖くて踏み出せません。
あたしは血液検査の注射でも
すごく怖くて恥ずかしい話、
24歳になるけど毎回泣きそうになります。。
でも不妊治療始めたら
注射は必須ですよね😔?
そのほかにも色々あるだろし。
ほんとに欲しいと思えば耐えられる!
という人もいらっしゃると思いますが
あたしは欲しいと怖いが半々です。
まだ検査もしてない状況で
怖がってるのも変だと思いますが、
自然妊娠はもう無理なんじゃないかと思ったら
こんな考えでいっぱいいっぱいです。
周りに話せる人がいなくて
ママリで吐き出させてもらいました💦
質問でもなんでもなくてすいません💦
- so-hiママ(生後3ヶ月, 5歳11ヶ月)

退会ユーザー
自分が納得した時に病院行けば良いと思います。
病院行く以外でも出来ること色々ありますし、歳を考えて早めに❗️とか色々言われる時代ですが、、、自分の人生ですから。
旦那さんとよく話し合って、不安な事や迷っている事、希望など一人で抱えこまないのが良いかと思います。

ゆきんこだるま
病院、、勇気いりますよね。
でも、いくことで少しでも確率が上がるのなら!と思いわたしは行きました!
原因があったらあったでショックだし、なかったらなかったでもまたショックですよ、、じゃあなんで出来ないの?って😳💦
うちは夫婦ともに問題なしでしたけど、一人目は1年できませんでした💦
今二人目妊活もしてますが、約一年まだ出来ません💦
病院に通うことがストレスになる方もいますし、でも病院行ったことで妊娠できた方もいるのが事実です(^_^)
ゆっくり考えて決めたらいいと思います😊💡

ポゲータ
24歳で不妊治療始めて26で出産しました。
最初は金額だの自分の結果だの、夫も検査してくれるか分からないだの、本当に出来るか?など色々私も思いましたが、自分が総合病院で医療事務をやっていて現在は育休中ですが不妊外来のある病院でもあったので患者さんたちの不妊事情で色々勉強させてもらい治療に踏み切りました。確かに注射は痛いしいつ授かれるという保証はありませんが 赤ちゃんのためと自分に言い聞かせていつも病院通っていました。

so-hiママ
温かいコメントありがとうございます😊
旦那とゆっくり話し合って
病院に行くタイミングを決めたいと思います!
行くと決めた時には
赤ちゃんに会うために
治療頑張ります!
コメント