
コメント

きわむ
私は断乳してからしばらく排卵が安定せずに、基礎体温と生理日から見た排卵日より2〜3日遅れる様になりました。
断乳後3ヶ月で二人目を妊娠しましたが、流産も無くなんの異常もなくかなり元気に産まれました。
排卵が遅れようがちゃんと来てようが流産する時はしますし、異常も同じだと思いますよ。
きわむ
私は断乳してからしばらく排卵が安定せずに、基礎体温と生理日から見た排卵日より2〜3日遅れる様になりました。
断乳後3ヶ月で二人目を妊娠しましたが、流産も無くなんの異常もなくかなり元気に産まれました。
排卵が遅れようがちゃんと来てようが流産する時はしますし、異常も同じだと思いますよ。
「流産」に関する質問
姉が先日流産してしまい その数日後、私が妊娠してしまったので 報告したいけどなかなかすぐには厳しいなあ…😭 すぐに会ける関係やから、どうしよう😞💨 皆さんならどうしますか?💦
自分が望んでた歳の差、学年差で 2人目妊娠した友達を全く喜べないです。 完全に悪い感情しか出てこないです。 この学年差年齢差狙って妊活何月からする! って聞かれたから伝えててその子は 学年気にしないから○歳差が…
妊活妊娠に関する完全に黒い投稿です。 同じような経験された事ある方いらっしゃいますか… 1人目を1ヶ月半差くらいで出産した同期、 2学年差でも3学年差でもいいから2歳差で2人目欲しい と話されていて私は1歳後半差の2…
妊娠・出産人気の質問ランキング
めい
回答ありがとうございます!
現在妊娠4週に入るところです。基礎体温的に排卵が2週間遅れていました。
もともとの生理周期も長いため、35日目の排卵です。
流産するときはするでしょうし、異常もありますよね(>_<)
ただ、可能性が高くなるのかが心配になり投稿しました。
きわむ
一応、婦人科で排卵チェックしてもらってましたが、排卵は遅いですが特に質が悪くなる等は言われた事は無いですよ。
赤ちゃんを信じましょ♪
めい
そうなんですね(>_<)
赤ちゃんを信じるしかないですね!
次の受診時先生にも相談してみます!
ありがとうございました(^^)