
なんで一緒にいるのか本気でわかんない。こっちは仕事も家事も育児もし…
なんで一緒にいるのか本気でわかんない。
こっちは仕事も家事も育児もしてんだよ。
お前の仕事に関して文句言わねーけど
夜中までの仕事でこっちだって夜中起きるの辛いし
朝早くから育児と家事してんだよ
昨日はたまたま早上がりで22時に帰ってきたけどもう夕方からこっちは睡魔やばいし
21時には子供と一緒にねちゃってたんだから仕方なくね。
それでなんで起きねーのってキレられる意味。
全部ぅちがわりーのかよ。
キッチンはきたねーし
意味のわかんねーおまえ好みのポスター増えてるし約束とちげーし。
子供いんだからディズニーとかにしてって言って分かったって言ったのにわかってねーじゃん。
なんかほんと疲れる。
全部ぅちが悪いみたい。
バカらしい。
早上がりしたなら早く寝て次の日は子供と遊ぼうとか思わねーのかな。
朝までずっと起きててなにしてんの?
育児と家事と仕事でいっぱいいっぱいなんだよ。
それプラス旦那の世話ですか。
確かに早上がりの時くらい起きてよって思ったし寝ちゃったのは悪いと思うけど
こっちの気持ちくらい考えてほしいわ。
生理だし眠いし
男にはわからないだろーけど。
一回生活交代してほしい。
ほんとイライラする。
愚痴になってしまいました。
カテ違いだったらごめんなさい...
- ママ頑張ってます(8歳, 10歳)

𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒
家事育児仕事旦那の世話お疲れ様です(;´Д`)
仕事だけしてる旦那さん…
少しは考えて欲しいですね‼️
意味わかんないポスターも捨てて欲しいです!ごみ
ストレス限界に来る前に解決策を見つけられればいーのですが(;_;)

はむ嫁
あはははは(笑)
分かります、分かります‼
母親は産まれる前から母親だけど、父親の自覚芽生えるの遅いですよねー
もうあなただけのあたしじゃないのよ!(むしろ子供メインだ!)と叫びたかった日々が懐かしいです(笑)
そんなこんなで10年経過し、子供も今お腹の中に3人目のこの頃になって
ようやく胎教とか子供に影響のあるものとかを調べるようになった旦那です(笑)

はじめてのママリ🔰
そんな風に言われたなのなら、変わって欲しい気持ち分かります🎵仕事、家事、育児してるのは、本当に体力仕事です😆男の人は、全然分からないんですよ☝朝まで起きているのであれば、洗い物でも、してくれたら良いのにって思っちゃいます😒
悪いのは、旦那さんの方です☝
もっと育児に協力してくれないと、のんきちさんが、疲れちゃって、体を壊しちゃいますよ😭
コメント